写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

ミスターロボット

ミスターロボット

J

    B

    レンズ:MINOLTA MC ROKKOR-PF 50mm F1.7 Styx - Mr. Roboto ⇒ https://youtu.be/uc6f_2nPSX8?si=0VZT_z-90HlZHF0l この曲は歌い出しが日本語ということもあって当時日本でも流行りました。ポップな曲調ではあるのですが、その歌詞が持つ悲しい歴史の闇を知ってからは、むしろこの曲調ゆえに泣けてくるんですよね。

    コメント5件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ドモアリガト、ミスターロボット〜♪ですね。ちょうど洋楽ブームの頃^ ^ この花壇のロボはなんだろう。自動で水やりしてくれるとか?

    2025年04月27日07時11分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん 洋楽ブームありましたね。そしてディスコ(笑 このロボットは黄昏てました(笑

    2025年04月27日10時27分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ミノ田ミラ男さん おはようございます。 オズの魔法使いのロボットのイメージかなぁ…なんて思いました。 人間って面白いもので、あの画質でも違和感無くフツーに観てましたよね (´▽`)

    2025年04月27日10時31分

    HIDE862

    HIDE862

    Mr. Roboto 。懐かしさ満点。日本語が使われた事もあり、毎日のように聞きました。 日本のパーツで作られ、頭脳はIBM。でも姿が中国風なのが不気味ですね(笑) 最近私が好きなロボットは、ロシアのドラマ「アリサ・ヒューマノイド(BETTER THAN US)」 中国製のスーパー女性ロボットの切ない物語です。ネフリで配信しています。 https://www.youtube.com/watch?v=0Uej3OLHtZs

    2025年04月27日20時26分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HIDE862さん 面白そうなドラマですね。でもネトフリ観てないないんですよね… しかし、ロボット(アンドイド)を扱った物語って、どうして切ない話ばかりなんでしょうね。 昭和のマンガに登場するロボットには夢があったのに、段々切ない話になって行った様な気がします。

    2025年04月27日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 西洋館の午後
    • 夕方散歩3
    • 夜はこれから
    • 質感表現を楽しむ2
    • ガラス越しの想い出
    • 夕暮れ時はさびしそう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP