ET1361
ファン登録
J
B
電柱・電線を消しています。 「3脚を立てて長時間場所を占有することはご遠慮ください」のような注意書きがあったので、コンクリートの欄干にカメラを乗せて、黒系のタオルを敷いてレベル調整をして、リモコンで撮りました。
一息さん、 コメントを有難うございます。 他の客の迷惑にならないように気掛けました。 電柱・電線など「邪魔なもの」を残すか消すかは好みでしょうが、「感じたままを・・・」が私の好みです。
2025年04月27日11時14分
こんにちわ ライトアップの桜はどうしても 人工光に照らされるため不自然な色に なりやすいですが こちらは自然な色味が出ておりますね。 いつか行ってみたいポイントですね(^.^)
2025年04月27日16時35分
コンサさん、 コメントを有難うございます。 日本人には桜の美しさを感じるDNAが仕組まれているのです、きっと。 堀水面への映り込みのシーンを撮ることが出来るか否かは「苦労」というより シッカリ桜が咲いていて、風穏やかな夕刻~夜でればOK。コンサさんも是非!
2025年04月28日21時26分
美しいリフレクションです。素晴らしいです。 ここはコンクリートの欄干の上にカメラを乗せて撮影するのが大正解だと思います。 大混雑の中の撮影、お疲れさまでした。
2025年04月29日13時40分
コンサさん、 仰る通り、札幌から青森までは結構な時間がかかるようです。 昨年、私達は 青森→千歳 の飛行機を利用しました。 風のない日に思い切ってお出かけください。
2025年05月01日19時06分
LUPIN-3
実に素晴らしいですね…♪ いったい、どこから撮ったのだろうと googleストリートビューにらめっこで 探してしまいました。。。(˶′◡′˶)
2025年04月26日21時26分