MightyG
ファン登録
J
B
Asahi Opt.CO. Super-Takumar 50mm f1.4
Tosh@さん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ いつも勉強になります٩( ᐛ )و! 昔はビッシビシでカリカリの色乗りの良いレンズが好きだったんですけど、 最近は収差とかMTF曲線とかいろいろ聞くんですけど、私程度の観察眼ではまだまだその良し悪しがわかっておりませんσ(^_^;)… ただ、こう言うオールドレンズって使い心地がいいんですよね♪ 絞りリングで操作出来るのと、フレーミングした後のピントが合わせやすいんです♪ AFだと、昔人間ですからどうしても中央スポットで合焦してからフレーミングしてしまいますけど、MFならそのまま合焦したいところに睨みをきかせてピントを合わせているので、(老眼なので曖昧ピントで失敗ばかりですが… ですので、収差があってもこう言うマニュアルオールドレンズって好きなんですよねぇ… 開放端ではほぼ使わないので私の場合は安上がりかもです…^ ^
2025年04月26日20時41分
にっしゃんさん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ いつもにっしゃんさんのライカで撮った作品を、いったいどの辺りがどうライカなのか♪を食い入るように眺めておりますಠ_ಠ… お。タグ付けしておりませんのに…ここがよく『ならまち』だとおわかりになりましたね٩( ᐛ )وサスガ! 京都の町家はなんだかんだで格を気にしてるように思います。 (個人の感想 ならの町家はなんかこう…『フラ』のある感じがするのです。
2025年04月26日20時47分
Tosh@PHOTO
こう言う素材は収差が残ってる方がリアリティが出るんですよね。 まぁリアリティって主観的なモノなので写実性とは違いますけど(笑
2025年04月26日19時29分