- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 春の波濤
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
近所にある、根元に水神様が祀られている桜の木です。 常念岳を背景にこうして切り取ると、桜の花がまるで大きな波頭のように見えました。 少々時季外れですがご容赦を。
hazuki***さん ここぞという時に期待に応えてくれます。 広角レンズ、確かに使い所がむずかしいかもしれないですね。広い範囲を写し込むだけじゃなくて、街中などの建物が建て込んでる場所に向いてるかなと思います。 コメントありがとうございます。
2025年04月26日10時09分
1k1さん この桜の木がここにあってくれて、感謝したい気持ちです。 撮ってる時にはあまり思わなかったのですが、家に帰ってきてパソコンで見てみたら、うん、波みたいだなあ、と。おっしゃる通り、上の方の枝ぶりがそう見せているようです。 コメントありがとうございます。
2025年04月26日10時11分
LIZALIZAさん 特に手入れはしていないみたいですが、この桜は本当に樹形がいいです。 拡大ページでご覧いただくと、より一層楽しめるかと思います^^ この日はよく晴れて、山に霞もかからず、くっきりでした。運が良かったです。 コメントありがとうございます。
2025年04月26日11時20分
izzuo119さん 家から歩いて10分くらいのところです。隠れた名所というところでしょうか、撮影に見えている方がちらほら、でした。 コメントありがとうございます。
2025年04月27日05時43分
二度目です、ゴメンナサイ。 いま拡大して見たんですけど、印象が全く違いますね。 このページでは「おっ」だったのだ、拡大したら「おおぉ~」でした。 冬の凍てつく山と、春を迎えた桜、この両者の神々しいことといったら。 改めて空の色もこの写真にピッタリです。
2025年04月27日20時44分
1k1さん そうなんですよー。このページでは解像感が足りない感じになってしまっていますね。 拡大ページもご覧いただけて、うれしいです^^ 極力余計なものを排したつもりですが、それがよかったかなと思います。 再びのコメントありがとうございます。
2025年04月27日21時11分
hazuki88
ツァイスの階調素敵ですね 広角じゃなく標準を選べばよかった、、 広角難しくて使えてないですꌩ ̫ ꌩ
2025年04月26日05時58分