甲斐の山猿
ファン登録
J
B
八ヶ岳山麓の別荘地にて
おはようございます。 素晴らしい青色ですね。正に幸せを運ぶ青い鳥です。 オオルリさんまだ撮影したことありません。昨年も探しましたが 会えませんでした。今年こそ撮影したいです。
2025年04月26日04時41分
羅 羅 さん> オオルリさんは警戒心が強いので車内からの撮影でした。 枝の陰にばかり留まるので撮影には苦労しましたヨ(;^_^A 樹間でもこの青色は目立ちますね~。ホント青い宝石です。 オオルリさんは日本三鳴鳥の内の一つなんです。(他にウグイス・コマドリ) 良い鳴き声で囀りますヨ。 コメント頂きありがとうございます。
2025年04月26日10時03分
信濃のサンデーカメラマンさん> オオルリさんのこの青色・・・自然が作り出した妙技ですね。 警戒心が強いので車の中から撮影しました。 枝被りの場所にばかり留まるので連写で何コマも撮影した一コマです。(少し遠かったですね(;^_^A) 山猿の棲み処の近くのお山の中腹(渓谷沿い)にも数羽、番いでやって来て繁殖しているようです。 オオルリ撮影頑張ってくださいね。 コメント頂きありがとうございます。
2025年04月26日10時16分
sazanka83さん> 夏になるとやって来るオオルリさんです。 この時期から番いになり繁殖して初秋には南へ渡ります。 この瑠璃色は自然が作り出した妙技だと思っています。 少し遠かったので又出向いて今度は近くから撮りたいですね~。 コメント頂きありがとうございます。
2025年04月26日10時34分
羅 羅
こんばんは。 オオルリさん!!@@ まさに青い宝石ですね、美しいです・・・この雰囲気が素敵です!! オオルリさんは自分がこんなに綺麗な色をしてるって知ってるのでしょうか 樹々の間でもその存在を教えてくれますね(*^^)v
2025年04月26日00時44分