かもんチャン
ファン登録
J
B
キリシマツツジは濃い紅色の鮮やかな反が特徴です。最初にキリシマツツジを見たのは、能登半島で日本一の規模で各地で見ることができました。 関西のキリシマツツジの群生地をさがすと、長岡天満宮がありました。満開に近いということで訪問してみました。 「モコモコ」と盛り上がるように花が咲き乱れています。
滋香さんへ 鹿児島県の霧島山の自生しているツツジの中から江戸時代に選抜して、造園用の樹木として利用されてはているそうです。赤さは土壌にも影響されると書かれていました。
2025年04月26日08時55分
滋香
ツツジなんですね。 どれを見ても迫力のある生え方。 生きる力がほかより強いんですね。
2025年04月25日19時57分