写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

竹の子堀り

竹の子堀り

J

    B

    前作に続きます、、、、、 もちろん、左の子を選びます 右の子は。。 没!

    コメント14件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 もちろん左ですね。これでも出過ぎのような気がしますが・・・ 子供の頃を思い出し懐かしくなりました。

    2025年04月25日17時30分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    run_photoさん こんにちは! コメント頂きありがとうございます❣ 地上5~10㎝ぐらいのを選んで堀りました 絵になるのは、、、、 これなんです。。(笑 スコップ入れる向きがあるようです 意外と重労働でした(^^;

    2025年04月25日17時38分

    m.タバサ

    m.タバサ

    勿論、左の子に賛成です♪ 新鮮で美味しい筍、たくさん採れだことでしょう〜 先日、探鳥で山に入った時、筍掘りのおじさんに遭遇!成り行きで3本ほど頂くことに〜 野鳥には会えませんでしたが、またとない大収穫! 早速帰って米糠で湯がきました♪ 腰痛大丈夫ですか〜^^

    2025年04月25日17時46分

    HIDE862

    HIDE862

    いやー。美味しそうですね。土佐煮にして食べたいです。 でも、ちこちゃんさんは元気ですね!スコップで掘るなんて。 どの程度の深さまで掘るのですか?

    2025年04月25日18時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうですね。右は大きくなり過ぎです。茹でても硬い。 左はちょっとかわいそうな気もするが、食べるにはちょうどいいですね。 子どものころ、家の裏の竹林でよく筍掘りをやったなあ。 さて、でき具合は?

    2025年04月25日19時05分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    m.タバサさん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ 筍堀りのおじさんに遭遇、そして頂戴されたそうでラッキーでしたね 即、糠と唐辛子(1本)で湯がかれたのね^^ 野鳥よりも筍ゲットの美味しい日になりましたね★☆ 腰は少し重いですが大丈夫です‼

    2025年04月25日21時52分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    HIDE862さん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ うーーん、土佐煮、美味しいですよね しっかりとかつお節の煮汁が染み込んでいて、仕上げに細かいかつお節を まぶして美味しいこと間違いなしです! 筍堀り専用のスコップがありますので地下30cmぐらいは早いです テニスと家庭菜園で鍛えた体力です! 。。大丈夫ですよ(^^

    2025年04月25日22時34分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Yoshi.sさん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ 今年は竹の子不作の年のようです 市販でも高いですよね 竹の子は上はお吸い物、真ん中は煮物、下は細かく切って 竹の子ご飯に! と、使い分けます 沢山掘ったので、 糠、持参で友達・子供・ご近所さんと、、、、配るのに大忙し 我が家は、明日の献立になりました

    2025年04月25日22時12分

    izzuo119

    izzuo119

    食するのは左なんですよね。 一気に伸びるので難しいです。 うちも先日はたけのこご飯をいただきました。^_^

    2025年04月25日22時30分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    izzuo119さん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ はい! 左の子です 京都では地上に出て来る前に、 足の裏で確認しながら竹の子を確認するそうです えぐ味はなくお刺身のように生で頂くそうです 多分、料亭あたりで出てくるのかも知れません 私は食べたことありませんが(^^

    2025年04月25日23時53分

    sikupie

    sikupie

    掘りたての タケノコの芯のみずみずしい緑が美しいですよね!(^^)!  ずいぶん昔に 掘りにつれてって貰ったので 記憶の中で美化されていますが(^^;

    2025年04月26日07時15分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sikupieさん おはようございます! コメント頂きありがとうございます❣ 皆さんのコメントを見せて頂くと「竹の子堀り」昔の思い出があるようです 懐かしいですね♡♡ 今は、スーパーマーケットで買いますもんね^^

    2025年04月26日08時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    タケノコのシーズンになりましたね。 和食なら土佐煮、中華なら青椒肉絲で食べたいですね。

    2025年04月26日14時04分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    うめ太郎さん おはようございます! コメント頂きありがとうございます❣ 春の味覚の王様でしょうか 何をしても美味しいですよね 上・中・下 の部位によって料理も違ってきます(^^ 最近は、天ぷらやステーキ風にバター で焼いています

    2025年04月27日09時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 竹の子堀り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP