写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マイスト マイスト ファン登録

何気に絶滅危惧種…その②

何気に絶滅危惧種…その②

J

    B

    JR東日本で115系の湘南色が最後に走ったのは高崎地区だったか新潟地区だったか…。 いずれにしても新車が投入され、追いやられる最後の場所はこのあたり…ということでしょうか。 自分の中ではまだ新しい部類なんですけどね(^^;)

    コメント4件

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    西の基準では全然古くないですね。 211系は221系とデビューに数年しか差がないですが、221はまだまだ主要路線で見られる車両ですからね(^^)

    2025年04月24日19時57分

    マイスト

    マイスト

    手持ち文鳥さん!手持ち文鳥さん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 221系と211系がそんなに年数変わらないってのが違和感ありありですね! そりゃ自分も、221系なんてめっちゃ新しいって思いますよ~!

    2025年04月24日20時15分

     コンサ

    コンサ

    私も同感です! 何しろ国鉄で記憶が止まってますので、211系なんで新進気鋭の車にしか思えません^ ^ EF66がブルートレインを牽引するのか!と衝撃を受けた世代ですからね(^^)

    2025年04月25日02時54分

    マイスト

    マイスト

    コンサさん!コンサさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 似たような世代の生き物のようですね 笑 EF66 のブルトレ牽引は衝撃でした! そもそも国鉄時代の電気機関車でEF66自体が異端児でしたね!

    2025年04月25日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマイストさんの作品

    • 真夜中の撮り鉄
    • ひょっこりはん!
    • 左右対称!?
    • 余韻冷めやらぬ
    • ローカル私鉄萌え萌え~!
    • 本日の満車情報

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP