写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポチタマ ポチタマ ファン登録

1500歳のさくら

1500歳のさくら

J

    B

    継体天皇お手植えの桜と伝えられ、薄いピンクのつぼみが、満開になれば白に、そして散り際には淡い墨色になることから淡墨桜と名付けられたと言われています。 樹高17.3m、幹回9.4mの大木は、山梨県の「山高神代桜」と福島県「三春滝桜」と並んで日本三大桜のひとつに数えられ、国の天然記念物に指定されています。 (岐阜の旅ガイドより) あいにく散った後でしたが、満開の頃の人出は凄いかも

    コメント2件

    rieco33

    rieco33

    岐阜県に住んでいたのに行ったことなかった。 いつか見てみたい「淡墨桜}

    2025年04月24日18時12分

    ポチタマ

    ポチタマ

    満開だと壮大で圧巻でしょうね。 何回かこちら方面には行ったのですが見たのは初めて。 なんで行かなかったのだろうと。

    2025年04月24日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポチタマさんの作品

    • 養老山系
    • 平衡感覚の喪失
    • 窓 壁
    • 高原みたい
    • 幸せの赤いポスト
    • 上下

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP