ET1361
ファン登録
J
B
少し早かったですが、十分楽しむことができました。 土曜日の昼頃で 半端ない混雑でした。
LUPIN-3さん、 コメントをありがとうございます。 はい、そう思います。海側には草地が残っているの でそこにもネモフィラなら・・・想像するとワクワクします。
2025年04月25日11時57分
猛山さん、 コメントありがとうございます。 大勢の人が軽登山を楽しんでいました。午後は太陽の角度から空がもっと青く奇麗に撮ることが出来たかもしれません。 超混みでも再訪したいです。
2025年04月25日15時00分
Hill photoさん、 コメント・たくさんのお気に入りをありがとうございます。 午後3時頃帰る時にも たくさんの車が駐車場への道に並んでいたので、おっしゃる通り、ここへ車では やめたほうが賢明かと思います。私達は電車とシャトルバスを利用しました。 最高の見頃の時に再訪したいです。
2025年04月25日18時04分
おっ?! 九州のどこかの植物園かと思いきや、まさかまさかの、ひたち海浜公園じゃないですか\(^o^)/ 関東行脚ははたしていずこに!? 引き続きのご投稿、楽しみにしております!
2025年04月25日18時23分
マイストさん、 コメントありがとうございます。 少し早かったようですが、呆れるくらいのネモフィラに圧倒されました。 水戸から上野まで(先日の案内の通り品川行きの) 特急ひたち でした。 上野からどこに行ったかは・・・乞うご期待。
2025年04月25日19時58分
一息さん、 コメントを有難うございます。 スケールのデカさに圧倒されます。 ネモフィラの見頃はほどほどに長いようです。 平日を狙って訪れてみては如何でしょう。
2025年04月26日20時47分
LUPIN-3
青い空に 限りなく続く ネモフィラの青い大地 そして、行列の人と人の波…♪ いまからもっと、広がっていくのでしょうね (˶′◡′˶)
2025年04月25日11時43分