写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

小っちゃな桜色*

小っちゃな桜色*

J

    B

    恋の花とも言われ、小さな花が集まって多くの花を咲かせる強い生命力を感じる花です。 薄いピンク色は、花言葉に「臆病な心」という意味があり、たくさんの花が一緒に咲い ている様子から誰かと一緒でなければ不安という女性の心を表しています。 レンズ:SMC PENTAX-M 50mmf2 SS:1/250秒、絞り:f3.5 ISO:200 アスペクト比16:9で撮影 花言葉は「臆病な心」「希望」「忍耐」「合意」「燃える恋」「温和」です。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    芝桜もいろいろな色合いがあってきれいですね。 場所によっては広大な広場に色とりどりの芝桜を育てて 観光ポイントになっているところもあるようです。 モノクロの写真はメタセコイア並木ですね。木々の枝に 新芽が伸び始めてきたと思います。

    2025年04月24日10時22分

    頂雅

    頂雅

    素敵な色彩の芝桜ですね。ちっちゃくて淡い 少し儚げにも見えます。 私の芝桜の認識を変えてくれました。 こちらの芝桜なら群生でも夢見心地の景色を 作ってくれそうです。

    2025年04月24日11時11分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 白いのもあるようですが、これは定番のカラーでした。これが密集すると 圧巻名風景になりますね。埼玉の秩父、横瀬の羊山公園が有名です。 桜に引き続き、新緑もモノクロで撮ってみましたが、良い感じに・・・ メタセコイアは新緑も紅葉も美しいですね。嬉しいコメントありがとう ございます。

    2025年04月24日18時13分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん 定番カラーでした。昔のオールドレンズで絞り開放気味で撮ってみました。 仰るとおり、儚げな姿かもしれませんね。芝桜は群生で咲いている方が 写真的な魅力があります。小さなエリアでしたので群生の一部分を切り撮って みました。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月24日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 温かい心
    • 早春②
    • 集真藍(あずさあい)
    • 朱の魅惑
    • 蓮の名所不忍池(大賀蓮)
    • 外濠の桜並木①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP