ポチタマ
ファン登録
J
B
1891年のマグニチュード8の濃尾地震で発生した根尾断層の断面です。黒い岩石がスパット切れて高さ6mの断面となっています。 これが海だと巨大津波にもなるのが想像できます。 南海トラフ地震は、過去M8.2~M8.7で100~150年間隔で発生しています。 最近だと1944年に発生した昭和東南海地震。それから80年経ちました。 ちなみにそれもあってか地震保険料は地域により異なり、東海地域は高いようです。