写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アーキュレイ アーキュレイ ファン登録

雲飛翔!

雲飛翔!

J

    B

    手前の雲が富士山に向かって行くような躍動感を感じました^^ 快晴の富士を撮りたかったけど・・・ 今回は恥ずかしがって出てきませんでした^^;

    コメント35件

    m.mine

    m.mine

    雲に勢いがありますね。やっぱ地富士はいいですね。 全部見えないところがナイスです。そそられます。 ちなみに私はもう大丈夫です。体力も少しずつ戻り 何とか仕事もできるようになりました。 これからはまたバンバン作栄に行きたいと考えています。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月22日00時48分

    三重のN局

    三重のN局

    新作お待ちしておりました(*^_^*) 富士山のある風景、雲があっても素敵な光景です!! 雲の躍動感がよく感じられます・・ 数分後には富士山が顔を出したのでは・・? なかなか良いタイミングの撮影するのは難しいですね!!

    2011年07月22日00時50分

    mckee

    mckee

    凄いスケール感ですね! これは構図の妙でしょうか? 立体感があると言うか、空気感がリアルというか・・・。 とてもいい作品だと思います^^

    2011年07月22日01時19分

    makosan

    makosan

    でっかいパンチが向かっているようです^^ 堂々と待つ富士も印象的ですね!!

    2011年07月22日02時50分

    ブック

    ブック

    実は今日に富士山の頂上でご来光を拝むはずだったのですが、台風の影響で中止になりました(/_;) この日のために休みもとっていたのに残念すぎますー↓泣 来年にリベンジしたいと思います☆

    2011年07月22日07時19分

    ポター

    ポター

    広々して気持ちの良いお写真ですね^^ 富士山って、かなりの恥ずかしがり屋さんですね。 でも、逆に印象的に撮れましたね^^

    2011年07月22日07時23分

    mikechan

    mikechan

    わーって感じで向かってますね^^ 躍動感があって素敵。帽子かぶってる富士山もよいですね^^♪

    2011年07月22日17時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    笠をかぶっている富士山っていいですよね。 広角で躍動感のある雲をしっかりと捉えてますね。

    2011年07月22日19時00分

    Good

    Good

    空を大きく、 爽快さがたまらなくいいですね!! Goodな作品です!

    2011年07月22日20時48分

    nyao

    nyao

    富士山、一度も目の前で見たことが無く^^; 雲の帽子を被ってるところがまた可愛くもあり、かっこよくも見えました^^

    2011年07月22日23時03分

    FRB

    FRB

    富士山が雲を被っていますね。 その高さが良くわかって、改めて日本一なんだな~っと思ってしまいました!! 空の青さや雲の立体感もいいです^^

    2011年07月23日00時56分

    a-kichi

    a-kichi

    とても夏を感じる一枚ですね。 動きを感じる雲と奥でどっしりと構える富士山、みているだけで気持ちいいです^^

    2011年07月23日22時42分

    白狐©

    白狐©

    富士山 いつか撮れることあるんだろうか いやきっとないな~

    2011年07月25日09時17分

    日吉丸

    日吉丸

    富士を離れる早い雲・・ もう秋の気配ですね・・。 どっしり富士が入ると 大きな広がりになりますね・・。

    2011年07月27日21時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    m.mineさん、いつもコメントありがとうございます^^ 快晴の富士を撮りたかったのですが、この時期は難しいですね^^; 綺麗に笠をかぶってくれれば、それはそれでいいのですが・・・

    2011年08月01日22時52分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます^^ 残念ながら、この後はもっと雲がかかってしまいました^^; 笠が綺麗に形作られれば嬉しかったのですが、 中々思うようにはいかないですね^^

    2011年08月01日22時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    キャスバル兄さんさん、いつもコメントありがとうございます^^ 躍動感が伝わって良かったです^^ 本当はもっと爽快感を出したかったのですが・・・^^;

    2011年08月01日23時00分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    mckeeさん、いつもコメントありがとうございます^^ 空気感がリアルなんて嬉しいお言葉です^^ 広角で見ていると富士は気持ちが良かったです!

    2011年08月01日23時03分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    makosanさん、いつもコメントありがとうございます^^ でっかいパンチ見たいですよね^^ 私もあとで見て、パンチだなぁ~って思いました♪ このデカさじゃ富士も吹っ飛びそうですよね^^;

    2011年08月01日23時06分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ふじちゃんさん、コメントありがとうございます^^ ありがたいお言葉で♪ もう少し綺麗に雲がかかれば良かったのですが 中々思うように雲が動いてくれず、これが精一杯でした^^

    2011年08月01日23時08分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ブックさん、いつもコメントありがとうございます^^ あらら、台風じゃ仕方ないですねぇ^^; 富士のご来光は幻想的らしいので、是非チャレンジして 見せてくださいね^^

    2011年08月01日23時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます^^ 恥ずかしがり屋ですねぇ^^; ずーっと待ってても、笠を外してくれませんでした。

    2011年08月01日23時13分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    まゆきさん、いつもコメントありがとうございます^^ 躍動感と空の広大さは伝わって良かったですが 笠が・・・^^; どうにも中途半端で困ります^^

    2011年08月01日23時18分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    mikechanさん、いつもコメントありがとうございます^^ わぁ~って感じは伝わりましたか^^ 笠が綺麗にかぶれば嬉しかったのですが、自然相手は 中々上手くいかないものですね^^

    2011年08月01日23時25分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    シュウシュウさん、いつもコメントありがとうございます^^ もっと大きく綺麗な笠を望んだのですが この後は西から来た雲と合体して崩れちゃいました^^;

    2011年08月01日23時57分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    Goodさん、いつもコメントありがとうございます^^ 爽快さが伝わって嬉しいです^^ 今度は快晴の富士を狙いたいです!

    2011年08月02日00時00分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    板チョコさん、いつもコメントありがとうございます^^ 富士山は日本の誇りですよね^^ いつ見ても雄大で美しいです!

    2011年08月02日00時01分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    nyaoさん、いつもコメントありがとうございます^^ 是非一度本物を見てください! 近くで見ると感動する大きさですよ^^

    2011年08月02日00時06分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    FRBさん、いつもコメントありがとうございます^^ 雲が上昇気流に巻かれて出来る笠ですが 風が強すぎると笠が流れ、こんな感じの絵になってしまうようです^^; 雲の立体感はなんとか表現できました^^

    2011年08月02日00時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    リクオさん、いつもコメントありがとうございます^^ いつか撮りに来て下さいね^^

    2011年08月02日00時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    不良オヤジさん、はじめましてコメントありがとうございます^^ お褒め頂き嬉しいです! 冬には快晴の富士を写したいって思ってます^^

    2011年08月02日00時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    a-kichiさん、いつもコメントありがとうございます^^ 夏を感じて頂けて嬉しいです^^ この時期の富士山はあまり晴れないのですが この日は、笠は被ったものの何とか顔を見せてくれました^^

    2011年08月02日00時14分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    KATOさん、いつもコメントありがとうございます^^ いやいや、そう言わず撮りに来て下さいよ^^; 私も大雪山撮りに行きますから^^

    2011年08月02日00時15分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    日吉丸さん、いつもコメントありがとうございます^^ 確かに右奥に富士を配置したら左側の空間が 生きた気がしました^^ 富士山の雄大さのお陰かな?

    2011年08月02日00時17分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ショウさん、はじめまして^^ コメントありがとうございます! お手本なんて言える構図ではありませんが これからも素敵な作品撮れるよう頑張ります^^

    2011年08月05日00時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアーキュレイさんの作品

    • 氷田の向こうに富士
    • 湖畔の富士ナイトバージョン
    • 富士河口湖畔ナイトver.2
    • 富士の山頂付近
    • 一富士
    • 夜富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP