写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

備前より越後へ

備前より越後へ

J

    B

    貨車は岡山より新潟へ。 機関車は大阪でリレーして新潟へ。 空模様が良くないため、駅撮りに切りかえ様と来たこの駅から見えた階段からの情景に足を止めました。 富山機関区A10運用の貨物列車の通過で、この後はこの日のメイン的な機関車の登場を待ちました♪

    コメント6件

    レリーズ

    レリーズ

    この機関車は、ヘッドマークが ついていないですね。

    2025年04月23日17時48分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 複雑にカーブした軌道ですね。カーブで傾くレッドサンダーがカッコいいです。電気機関車スナックでもあれば大人買いしたい。(笑) もちろんこの写真も景品として封入。(^^)

    2025年04月23日17時52分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 こんばんは。 この機関車の側面運転席下に復興ステッカーが貼られていますね。 ここは8号線を転がした長距離運ちゃんには有名なタラ汁の食堂が何軒かある場所です。 ワタクシは白子がダメでしてあまり食べた事ないですが、刺身で一杯やるのが好きでしたね。 土曜関東積みの月曜富山県卸しとなると、この界隈で過ごしてましたよヽ(^o^)

    2025年04月23日18時03分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんは。 ここは住宅があったり車の往来が写ってしまうのが難点ですが、いつもながら動画撮りもしながらの欲張り撮りでした。 ここも三色撮りたいポイントですが、暫くは通ってみたくなる場所でした。

    2025年04月23日18時09分

    おま。

    おま。

    力強さを感じます。 野を越え、山を越え、谷を越え・・ぼくらの街に物を運んでくれている感じが出てます!

    2025年04月30日10時04分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    おま。さん、 こんばんは。 毎回機関車をメインに撮影してますが、その後に多数のコンテナを引き行く姿が逞しく感じます。 人口減少にドライバー不足と確実に速く運べるトラック輸送は減って行きますので、超長距離輸送は時間が少し掛かる鉄道輸送に頼るしかない気がします。 これからも貨物輸送の力強さをお伝え出来ればと思いますヽ(^o^)

    2025年04月30日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • カモメが帰って来る駅
    • レトロ急行と黒姫山
    • 雪上がりの夕暮れ
    • ばん物の加速中
    • 雪の煙幕を浴びながら
    • 国鉄型ディーゼル機関車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP