写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

桜提灯

桜提灯

J

    B

    富士市内・米之宮浅間神社で。 この提灯の飾り付け、私達(当神社の運営委員)が担当したんです。飾り付け作業には半日位費やしました。 で、記念(記憶)写真の投稿です。

    コメント6件

    MONØEYES

    MONØEYES

    やっぱりこういう作業は大変なのでしょうね。 沢山の提灯、いい雰囲気出してますね♪

    2025年04月24日00時43分

    硝子の心

    硝子の心

    北海道の人間は この提灯が不思議でならないのよ 何あれ 何故提灯なの それもずらーっと いつからの風習ですか?

    2025年04月24日01時42分

    ハッキー

    ハッキー

    MONØEYESさんへ、 提灯専用電線の架設から始まって、提灯、短冊、電球を取り付けます。 と言えば簡単ですが、神社の境内外側、内側、本殿前など縦横に、全部で約1000ヶ所取り付けるんで大変な作業になります。これを約20人いる運営委員(この日は作業者になります)で、エリアと役割を決めて手分けしてやるんですが、朝から夕方までの作業でクタクタに疲れますね。 でも夜には桜提灯を観に来てくれる方がいますので、それを励みに頑張っちゃうわけです。 コメントありがとうございます。

    2025年04月24日10時16分

    ハッキー

    ハッキー

    硝子の心さんへ コメントを頂き、私も慌てて調べました(笑い)。 でも私が回答するよりもネットの方が詳しいようなのでそちらを見て下さいね。 「提灯の起源」でヒットします。 コメントありがとうございます。

    2025年04月24日10時23分

    タータン

    タータン

    提灯のオレンジの灯の世界にローキーでブルーの殆ど枝を隠した桜の広がり・・綺麗です!

    2025年04月25日09時58分

    ハッキー

    ハッキー

    タータンさんへ、 あまり考えずに撮ってますが、確かに花が枝を隠してくれてますね。 コメントありがとうございます。

    2025年04月25日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 雨降る境内 (719T)
    • 新年、明けましておめでとうございます ! (750T)
    • 竹林 (664T)
    • 雨の日の境内 (547T)
    • 光の乱舞  (S) (786T)
    • 水田に映る富士 (776T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP