cafebaron
ファン登録
J
B
4月のこの丘はまだ畑が耕されていない。昨年はたしか小麦畑だったような気がするʕ˒͡˔͚˓Ɂ.o〇இ 丘の上に瀟洒な家と樹があり、ここの景観を特徴づけてくれている。十勝岳連峰が良く見える日だった。 トレンドイン2025年04月27日16時00分<m(__)m>
Baru(バル)さん こちらこそBaru(バル)さんの素敵な作品を楽しませてもらっております(ㅅˊᗜˋ)*. 見晴しの良いところを探して(〇〇と煙は高い所へ上る~がごとくꉂꉂ(๑˃▽˂๑)) ここは何度か通り過ぎていましたが連峰が見えない天候の日だったので無視して通り過ぎていました。ある日気づいて撮影スポットとしました。なんとなくお金持ちの別荘かもしれないですね。
2025年04月23日22時34分
pinbokepapaさん コメントありがとうございます!*.*⸜(//θε川)⸝*.*!キタロー 美瑛は日本でも珍しく起伏と火山があって一見、欧州風の農業地帯ですね。
2025年04月23日19時18分
ハッキーさん コメントありがとうございます!(ㅅˊᗜˋ)* 北海道では最近こういうデザインの家を建てる人が近所にもいて 流行っているみたいです。オール電化で冷暖房室内機は床下から吹き上げとか 我が家は築35年の灯油ストーブとボイラーとエアコン室内機ありですけどね| ´・3`・)。oO 連峰は美瑛の誇りですね。
2025年04月23日19時33分
おんち・はじめさん 嬉しいコメントありがとうございます( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)*•.❥ いつも色や光の再現性に気を遣うようにていますが難しいですね(ノ∀`)タハー
2025年04月23日22時49分
この空が、15:00頃のものだとは思えません。月夜の蒼い夜空に近い色がでてますね。多分、この感じが写真全体のメルヘンを特徴つけているのでは? これからは、風景写真が取り入れるべきは「メルヘン」という要素かもしれませんね?素敵な写真ありがとうございます。
2025年06月05日14時07分
NightOrchidさん コメントありがとうございます!(ㅅˊᗜˋ)* この日の1時間ごと天気予報では午前中、快晴で14時位から曇りの予報でした。 その天気予報は見事に当たり、晴れから曇りへの移り変わり時に偶然写したものです。 「メルヘン」は童話のような世界観を表現することで、ここでは丘、家、樹、雪の連峰、 そして空との連携の総合のような気がします。
2025年06月05日18時19分
Baru(バル)
こんにちは! 素敵な景色ですね。 まだ美瑛町には行ったことが無く、このような風景に出会ったことがありません。 とても素敵で、まるでおとぎ話に出てくる家のようですね。 車もキャンピングカーでしょうか。 素晴らしい作品群をいつも見せていただいています。 これからも楽しみにしています。
2025年04月23日13時55分