リストリン
ファン登録
J
B
都市農業公園 日本原産大島桜から生まれた栽培品種八重桜 普賢象(フゲンゾウ)・・・ってなんだ? 仏教の菩薩の1人普賢菩薩 此の人(?)象に乗ってるんですね 一方この桜 雄蕊が花弁に変化して残った2本がチョロット出ているのです その雄蕊がその象さんの鼻に似てるって言うんで普賢象というなまえとなったんだとか
エミリー さん コメントありがとうございます 以前から気にはなっていたんです 普賢象 なんとも似つかわしくない名前ですね 菩薩さまとイメージが重なればわからないではないですが 象の鼻 と 雄蕊 似てると言えば似てないとも言えませんが 無理くりの感が強い 別の見方をすれば 花の名称を決める時の苦労みたいなものもあるのかなあ と思いました
2025年04月23日21時52分
エミリー
なるほど。 象の鼻、確認いたしました。 それにしても、桜の名前とは思えませんね。(^^;
2025年04月23日20時43分