写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

頑張ってます

頑張ってます

J

    B

    で、並びの一軒はこのように営業中でした。 この建物の後ろには大きなビルが建ちましたが歩道との間の狭いスペースで頑張っています。 ほぼ駅前と言えるこの場所で奇跡的だと思います。 「ミルクスタンド溜屋 飯田橋店」 1/125秒 f4 フジカラー100

    コメント6件

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、いい光景~、我が町にも・・有ったのですが・・、大規模商業施設・・大型スーパーで、全て無くなりました・・、近所でお買いものが・・出来なく‥、なんか寂しいですね^^、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月23日08時35分

    Winter lover

    Winter lover

    ミルクスタンド、懐かしい響きです。神田にあった旧栄屋ミルクホールを彷彿させます。 軽食も販売していそうな雰囲気があります。若干ですが昭和の雰囲気も漂ってますね。

    2025年04月23日08時37分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 まさに奇跡ですね。 残ってるところが頑張ってる、、 こちらも力をもらえます。 3枚それぞれ時の流れを感じます。 いつまでもこのまま、とは難しいのでしょうが 店主さんの想いも複雑なのかも知れません。 ハンコが押されてなければいいのですが・・・ 出向いた節には是非とも立ち寄りたいお店です! 2025.04.23. Wed. 希望 あふれた この 檻の中で 理由もない 恋が そこに あるまま ただ 貴方だった… TeaLounge EG

    2025年04月23日09時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >YaK55様 ありがとうございます! 大体がおっしゃるようなパターンですね。そこに自動車で行き、何でも揃う。それは素晴らしいことだと思いますが日常生活の中での話で、街歩きの世界の中では無いと思うのですね。それが残念に思えてなりません。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2025年04月23日19時12分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 何でも屋的ミルクスタンドは雑貨屋さんと同じだと。 パンも売ってた釣り餌屋さんみたいなノスタルジーを感じるのです。やや四ツ谷の渡部商店系を思い出してしまうのですね。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2025年04月23日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 観光地のどこにでもあったお店に近いです。雰囲気だけは、パン、団子、菓子、絵葉書まで置いていそうな感じさえします。 東京のど真ん中では珍しいと。 ハンコはねえ..、悲しいかな、錦の旗と同じで、それが無いと何も出来ないのが現状だと思います。蛮刀と同じように使う奴らが居なくなることを祈るばかりです。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2025年04月23日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 水車小屋(過去写真)
    • 銀座(過去写真)
    • 猫41
    • 猫55-2・誘われて
    • サラサモクレン
    • ビストロの郵便受け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP