HAMAHITO
ファン登録
J
B
満開の桜の小道 ストレートに桜を撮ったフォトも1枚くらいは投稿しておこうかと また来年も楽しませてください ね ロケ地:横浜 港の見える丘公園
こんばんは! 満開の桜ですね。 道を覆っていますので、散る時は歩く人に降りかかったのでしょうね。 こちらでは県北の寒い所では、今満開になっているとのことですが、もう数日も持たないのではないでしょうか。 県南や県中部では葉桜です。 今年の桜はかなりきれいでしたね。 また来年を楽しみにしましょう。
2025年04月22日20時06分
こんばんは^^ 関西も立派な葉桜となりました^^; 春のキオク、残しておきたいですよね。 咲き誇る桜に心委ね、万感の時となす、、 日本の四季の美しさですね♪ 2025.04.22. Tue. 希望 あふれた この 檻の中で 理由もない 恋が そこに あるまま ただ 貴方だった… TeaLounge EG
2025年04月22日21時09分
Tosh@PHOTOさん こんばんは 今年は3月末の寒の戻りの影響で見頃の時期は少しだけ長かったようなのです。それでも確かにあっという間に過ぎ去っていきましたね。 コメントありがとうございます
2025年04月22日23時31分
Baruさん こんばんは この日は横浜で満開宣言が出た日でタイミング良かったです。ここのサクラ舞い散る景色はさぞかし…来年は散りザクラを狙ってみたいと思っているのです。 コメントありがとうございます
2025年04月22日23時35分
VOICEさん こんばんは そうでした。2月の猛烈寒波が大雪をもたらしたのでしたね。 ま、過去は過去として短い春を満喫しましょう☆ コメントありがとうございます
2025年04月22日23時39分
TeaLoungeさん こんばんは 毎年同じようなロケーションで桜フォトを撮っているのですが、今年の花付きはとても良かったように感じます。来年はどうなりますかね^ ^ コメントありがとうございます
2025年04月22日23時44分
頂雅さん こんばんは 桜吹雪を経て葉桜になる頃は、陽射しはすでに初夏を感じるようになりますね。そして日の出がグンと早くなってくるのです^ ^ 季節は巡る、ですね。 コメントありがとうございます
2025年04月22日23時48分
run_photoさん こんばんは 人物や建物を絡めたりせず、シンプルに満開の桜メインに。色調も調整せずナチュラルに、ありのままのソメイヨシノにしてみました。 コメントありがとうございます
2025年04月22日23時54分
MONØEYESさん おはようございます 撮って出しでは無いですがナチュラルに。コントラストがはっきり目の写りはレンズの個性そのままかと。緑は心地良いですね♪ コメントありがとうございます
2025年04月23日07時02分
逞しく立派なソメイヨシノですね。 見事な枝ぶりに、淡くはかない桜の花が咲くというコントラストに人生を感じたりします。 このレンズ。持ってませんが、評価が高いですね!
2025年04月23日08時19分
ଘ꒰ ⑅•ᴗ• ꒱◞ オハヨーコザイマス•*¨*•.¸¸*✿ 毎年見れる桜ですが 今年の桜は 今年の桜 その日その瞬間に出会える桜はその時だけの~ですものね:*・゚*❀。*. 港の見える丘公園のこの時の桜 美しい時間 ヒカリがいいですね~(*´▽`*)
2025年04月23日09時38分
HIDE862さん こんにちは 街路樹の桜とは違って手入れが行き届いているのでしょう。このレンズはわたしの所有する唯一のズームレンズです。ワイドからテレ端まで安定していますね。 コメントありがとうございます
2025年04月23日11時51分
うめ太郎さん こんばんは 見応えのある素敵な桜でした☆ いえいえ、むしろわたしは面倒臭がりなので単焦点1本だけ持ち歩いているのです(笑) コメントありがとうございます
2025年04月24日20時05分
自然堂哲さん こんばんは もうすっかり葉桜になりましたね。 そして春のヒカリから初夏のヒカリへと季節はあっという間に移ろいます。 コメントありがとうございます
2025年04月25日20時35分
Tosh@PHOTO
桜はあっと言う間に終わっちゃいましたね(まぁ毎年そうですが)。 今はバラが始まった感じですね (´▽`)
2025年04月22日20時04分