写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

オステオスペルマムシリーズ/ブルーアイビューティ(=^・^=)

オステオスペルマムシリーズ/ブルーアイビューティ(=^・^=)

J

    B

    今年4回目の開花花です<(_ _)>毎日20個位のお花さんが終わり 同数位のお花さんが誕生しています  挿し芽から育て今年2回目開花予定の双子の娘もお嫁さんへ 夫々の嫁ぎ先から「沢山お花さんを付けています」と嬉しい便りを頂いています(=^・^=) ご覧頂き有り難うございます<(_ _)>*レンズ/RICHO XR RIKENON 2/50(*富岡光学製)絞りF4 トーンカーブ調整

    コメント2件

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 この黄色い花弁のオステオスペルマムはいいですよね(*^-^*) ホームセンターで見掛けた憶えがあります。 それに花弁の質感が柔らかそうで好きです! たくさん咲いて、綺麗ですねぇー。

    2025年04月23日08時15分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    自然堂哲さん^_^おはようございます<(_ _)>コメント有り難うございます<(_ _)> このブルーアイビューティーさんは極めて強健種!育て易いお花さんです<(_ _)> 放っておいても沢山分枝して その分枝した枝からお花さんが咲き 写真の様にこんもりとした姿となります<(_ _)> 今の時期はまだ湿度が低いので良いのですが 5月半ばより急激に湿度は高くなります そうしますと葉の多いお花さんですので 風通しが悪くなり うどんの粉を噴いた様な「うどん粉病」が発生するんですね(⊙_⊙;)そこで 古い枝から間引きするようにカットして 風通しを良くしてあげるとこの病気は起こりません<(_ _)> この風通しだけ気を付けていれば 毎年開花するお花さんの様ですね(=^・^=) いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年04月23日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP