写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatapooon hatapooon ファン登録

桜下にて

桜下にて

J

    B

    先日のわに塚の桜の下でのシーンです。 コスプレイヤーとカメラマンが作品づくりに 夢中でした。

    コメント7件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 最近、この手の人達をよく見かけるようになりました。なんか楽しそうですよね。 しかし良い色の作品ですねぇ (´▽`)

    2025年04月22日06時51分

    hatapooon

    hatapooon

    キャプションの続きです。 この一枚自体はスナップとして まあありかなというシーンではあるのですが こちらのお二人は日の出前から 夢中で撮影に励んでおりました。 ただ不思議だったのは、桜の真下で撮影して おりましたので背景の富士山は必要としていないと 思われます。 私は距離をおいて離れた場所で三脚を立てている 集団のなかにおりましたので、 風景組のなかからこれじゃあ出せる作品は 撮れないなぁとぼやいている方が おりました。 桜の周辺に柵がないので、桜の真下での撮影を 咎め立てされる筋の話ではありません ただこの場にいるカメラマン全員にコスプレ撮影を 強いる状況が生まれておりました。 私はモデル撮影の経験が無いので 分からないのですが、場所選びでこういう事態は 考慮には入ってこないものなのかという 疑問かやや残りました。 とはいえ、撮影に夢中になるといいもの撮りたいって 気持ちに集中していっちゃう気持ちも 分かるしなぁ そんなこんなで名所の環境整備は大事だな という思いに至るのでした(^^; この一枚は作品づくりに夢中なる モデルとカメラマンのシーンとして スナップ作品として成立しているという 考えから投稿しております。

    2025年04月22日07時19分

    hatapooon

    hatapooon

    Tosh@PHOTOさん ありがとうございます そうですねぇ 私はなんでも撮るタイプなので 状況で被写体探していくからいいのですが 真剣に風景に絞ってる方からすると ツラい状況のようなんですよね(^^;

    2025年04月22日07時25分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    最近多いですよね。 以前はブライダルフォトや子供撮りのプロカメラマンが多かった気がしますが・・

    2025年04月22日22時48分

    hatapooon

    hatapooon

    夜明けの口笛吹きさん ありがとうございます 私の経験上、プロカメラマンの人たちは 混雑するタイミングで長時間 占拠することは見たことがなかったのですが 今回見たのは日の出の一番いいタイミング すべてを占拠してしまっていたんですよね おそらく風景組には前泊で何時間も前から 待機していた人もいることでしょう 双方遠い距離にいるので話し合いも 出来ないだけにキツい状況です(^^;

    2025年04月23日07時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    コスプレーヤーとカメラマンの方、思ったような写真は取れたのでしょうか? 結婚式の前撮りであれば時間も限られますが、長時間独占は困ったものですね。 撮影に夢中になるのは良いですが、長時間占拠は困ったものですね。

    2025年04月29日11時31分

    hatapooon

    hatapooon

    うめ太郎さん ありがとうございます カメラを趣味に始めると わりと早い段階で出会うのは 撮影マナーの知識だったりすると 思うのですが時代は変わってしまったんでしょうか いやいやむしろマナーや他者視点が 重要視される世の中になったのでは? と思っていたもので ちょっと自分の感覚と一般的な感覚を すり合わせしたくて投稿しているのも ありますね、こちらは(^^;

    2025年04月29日12時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhatapooonさんの作品

    • a man 03
    • advance
    • a time for two
    • reverie
    • fable
    • 酔夢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP