SeaMan
ファン登録
J
B
夏が早く来たので、こんなところで羽化したみたいです(^.^) 季節感がゴチャゴチャですね(^^ゞ
異常気象のせい(?)でしょうか 早いですね~ 孵化の瞬間 狙おうと思ってます・・・ 急いだほうがよさそうですね(^^) 貴重なお写真になりますね(^^)
2011年07月21日21時34分
airさん コメントありがとうございます。 こちらは、減ってきています(>_<) 昔は蝉時雨と言うぐらい、五月蠅かったのに そして、大好きなヒグラシが減ったのが 寂しいです。
2011年07月22日19時59分
キャノラーさん コメントありがとうございます。 孵化の瞬間、良いですね~ 夜中と言うか日の出前ですね、難しいそう でもね楽しいそう、カブトムシ探すのと同じ感覚ですかね(^.^) リングライト欲しくなりますね(^^ゞ
2011年07月22日20時04分
air
蝉の抜け殻・・・我が家の庭でも数年前からみられるようになりました やっと自然に同化し始めたんだぁ~・・・ってちょっと嬉しくなります でも、あじさいに抜け殻ですか? 少し早すぎですよね
2011年07月21日21時23分