写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

益子鹿島神社

益子鹿島神社

J

    B

    承和12年(845年)9月28日に創建された神社です。武甕槌命(たけみかづちのみこと)・熯速日命(ひはやひのみこと)・甕速日命(みかはやひのみこと)を祀る神社で勝負必勝にご利益があることから戦国時代には武将からの信仰もあったようで宇都宮氏が守護職を務めていました。現在の社殿は昭和2年に建てられたものです。 ここを参拝した理由はホームページで御朱印帳を見てそのデザインがかっこよく「次はここにしよう」と思って参拝しました。黒・鉄色・青の三色のうち青の御朱印帳を選びました。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • 懐かしの「サロンエクスプレス踊り子」
    • 光のドレープ
    • なんとなく新橋駅
    • 年越の大祓
    • 大賑わい、蛇窪神社
    • 志茂福聚観音堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP