写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

日本の夏

日本の夏

J

    B

    やはり日本の夏はこれですかねぇ!

    コメント38件

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは、これって小さい頃使いました。まだ家にあるかな?  懐かしいです /^^

    2011年07月21日20時09分

    shokora

    shokora

    最近、可愛いデザインの豚さんもありますが、これは王道ですね^^。 うちわも置き場所も風情を感じるものばかり・いいですね~。

    2011年07月21日20時21分

    Good

    Good

    はい、これこれ!笑 最近はいろんなタイプがあり、それもまた文化ですかね^^。 Goodな作品です!

    2011年07月21日20時34分

    kuuka

    kuuka

    なんとも、味のある写真ですね!

    2011年07月21日20時43分

    よねまる

    よねまる

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 昔、お使いでしたかぁ。なんだか、とても 懐かしい気持ちになりますよね。

    2011年07月21日21時14分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 可愛らしいデザイン、ありますね。 でも、やはりこれですよね(笑)

    2011年07月21日21時15分

    sonny

    sonny

    こりゃあ、イイ。ご自宅ですか? 我が家の場合、一階の住人が夜になると蚊取り線香をバカ炊きしますので、 煙いのと、燻された蚊が二階に逃げてくるので、蚊取り線香にはイイ印象がありませんが。(笑)

    2011年07月21日21時17分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 日本の夏はこれですよね。といいながら 蚊取りマットを使ったりしています(笑)

    2011年07月21日21時17分

    よねまる

    よねまる

    kuukaさん、ありがとうございます。 自分のなかで、日本の夏のイメージのひとつとして インプットされているみたいです。

    2011年07月21日21時19分

    小梨怜

    小梨怜

    夏ですね~。 小柳ルミ子の顔が浮かびました。

    2011年07月21日22時05分

    msnrm

    msnrm

    キンチョーの夏(ドドーン!!(花火))のノリですね。 くっきり描写が気持ちいいです。

    2011年07月21日23時45分

    池ポチャ

    池ポチャ

    日本の夏!!!!とっても素敵な切り取りですね。

    2011年07月21日23時47分

    jaokissa

    jaokissa

    我が家もこれと同じブタさん使ってます。 縁側でのんびり寝っころがりたくなりました^^

    2011年07月22日19時20分

    よねまる

    よねまる

    sonnyさん、ありがとうございます。 自宅ではありません。確かに煙のにおいは残りますが、 まあ、それも夏の風物詩ということで!

    2011年07月22日21時20分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 小柳ルミ子ですかぁ。なるほど、納得 いたしました(笑)

    2011年07月22日21時21分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 でも、なんでブタなのでしょうねぇ? 不思議です(笑)

    2011年07月22日21時22分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 じめじめした日本の夏ですが、こうした 小物で何とかそれをプラスに変えようという 昔の人の知恵ですかねぇ。

    2011年07月22日21時24分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 まさにその通りですねぇ。夏になると 必ず思い出すキャッチフレーズです(笑)

    2011年07月22日21時26分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん、ありがとうございます。 一緒に置かれているうちわにもぐっときました(笑)

    2011年07月22日21時27分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 昔帰りではありませんが、こうした小物を 楽しむのも良いですよね。

    2011年07月22日21時29分

    よねまる

    よねまる

    キャスバル兄さんさん、ありがとうございます。 それが一番健康的な夏の過ごし方なのでしょうね。 しかし、猛暑日はつらいですねぇ!

    2011年07月22日21時30分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 お使いですかぁ!素晴らしいです。 蚊取り線香をつけて、縁側でころりとお昼寝…。 いいですよねぇ。

    2011年07月22日21時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    これに+スイカ+浴衣美人+生ビール+ざる蕎麦+・・・ なんてね! ^0^/

    2011年07月22日21時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なつかしいですね^^。 蚊取り線香って、結構好きでした^^。

    2011年07月22日21時47分

    レオ

    レオ

    やはり日本の夏は、これでしょう!(^^)! 子供の頃は、蚊取り線香を毎晩使っていましたね~~。 でも、我が家にはこの様なブタちゃんは無かったです^_^; 「金鳥」のふたでした^_^;

    2011年07月23日07時55分

    diary

    diary

    まさに日本の夏を連想しますね~。 団扇は仰ぐだけでなく、ハエや蚊を追い払う・・・。 そんな時代が甦ります。

    2011年07月23日12時06分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 あはは、随分と欲張りましたねぇ(笑)

    2011年07月23日19時49分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 最近は電気のマットや液状のものが主流 なのでしょうねぇ。

    2011年07月23日19時51分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、ありがとうございます。 はい。我が家もキンチョウの缶のふた でした(笑)

    2011年07月23日19時56分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 昔の夏がちょっと懐かしいですね。 この先、日本の夏はどうなっていくので しょうね。

    2011年07月23日19時58分

    カズα

    カズα

    日本の夏=縁側+うちわ+蚊取り線香ですね。 世代が古いのでわたしは美空さんのイメージが強いです。

    2011年07月24日22時47分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    やはり日本の夏はこれですよね。 素敵な一枚、ありがとうございます。(^^)

    2011年07月25日20時47分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 夏のイメージ、私もほぼ同じです。 昔の夏は、暑い中にも風情が十分に ありましたねぇ。

    2011年07月25日21時14分

    よねまる

    よねまる

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 ブタさんを使って蚊取り線香を焚いている家は どのくらいあるのでしょうねぇ。きっと少ないで しょうね。

    2011年07月25日21時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まさしくこれですね。 蚊やりのぶたちゃんと団扇と 座布団、そして縁側。 良いですね!!!

    2011年07月26日13時57分

    naoなお

    naoなお

    やはりこれですね~。なんかほっとしますね。

    2011年07月27日23時11分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 コメント返信、遅くなり申し訳ありません。 日本の夏はこれでなくてはいけませんよね。

    2011年08月06日22時07分

    よねまる

    よねまる

    naoなおさん、ありがとうございます。 ようやく夏らしい天気になりかけてきましたね。 猛暑日は困りますが、やはり夏らしい天気が 良いですね。

    2011年08月06日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 夕焼け空
    • 夏の彩り
    • 庭にたくさん
    • キアゲハ羽化
    • 続きはまた明日
    • 2022 九十九里の夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP