写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

夏茱萸

夏茱萸

J

    B

    ナツグミはグミ科の落葉小高木で、夏に実が熟すのでこの名が付きました。4 - 5月ごろ、葉のつけ根に1 - 2個の淡黄色の花が垂れ下がって咲きます。夏になったら、熟した実を撮影してみたいです。

    コメント4件

    m.タバサ

    m.タバサ

    夏に赤いグミはよく見かけましたが、お花は初め見ます。 かわいい黄色の花ですね〜♪

    2025年04月20日06時18分

    sam777

    sam777

    m.タバサさん、コメントありがとうございます。私も初めて撮影しましたが、可愛い花が沢山咲いていました。

    2025年04月20日06時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    夏グミ。 初めてですし、こんなに可愛い花が咲くとは・・。

    2025年04月20日15時16分

    sam777

    sam777

    yoshi.sさん、コメントありがとうございます。花の大きさは1センチに満たない小さな花でした。

    2025年04月20日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 清らかな心
    • 幻想琉金
    • 白梟♀
    • 三沢川さくら回廊
    • 瓢箪池のカワセミ
    • 東京ミッドタウン日比谷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP