- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 絶景を映す町谷堤
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
この日は風も無く桜も満開でここ数年では最高の日でした。
おはようございます! 構想されて撮られたと思いますが、言うことなしの山の冠雪 満開の桜 鏡になった水面 条件も良かったようで、それを撮る技術と合致して、素晴らしい絵になりましたね きれいです (^^♪
2025年04月20日07時21分
こんにちは(^^♪ これぞ絶景の一枚ですね! 中央アルプスの山並み・満開の桜が池の水面に見事に映ってますね。 水鏡とはこういう作品を言うのでしょうね~。一度見てみたいです。 風の無い早朝に撮影されていてお見事です♪
2025年04月20日10時19分
素晴らしく見事な水鏡!この世のものとは 思えない景色です。 自然の成せる技とサンデーカメラマンさんの 卓抜したお写真の技とが優遇して拝見できたこと 感謝します。 一度はこの目で実際の景色を見てみたいものです。
2025年04月20日14時07分
こんにちは。 見事なリフレクションに感動します。 画像を上下逆輝させても見分けがつかないぐらいの鏡面ですね。 撮影技術なくしては撮れないと思います。 素晴らしい風景をありがとうございます。
2025年04月20日15時42分
Fur38様 いつも嬉しいコメントありがとうございます。 昨年までは桜は満開になっても天候が悪く、曇りや風があり 思った写真が撮れませんでしたが、今年は全ての条件が整い 撮影出来ました。
2025年04月20日20時41分
winter iover様 嬉しいコメントありがとうございます。 残雪の中央アルプス、満開の桜そして真っ青な青空、無風 最高の条件で運よく撮れました。
2025年04月20日20時47分
甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。 この池に到着するまでは、桜は満開か風はないか中央アルプスは 見えるか、と心配しながら車を走らせました。到着したとたん思 わずガッツポーズでした。
2025年04月20日20時54分
LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 この場所10年前から撮影していますが、こんな素晴らしい条件で 撮影出来たのは初めてです。天が味方してくれました。
2025年04月20日20時58分
頂雅様 嬉しいコメントありがとうございます。 こんな条件めったにありません。全くの無風状態でした。 先行のカメラマンが一人いました。この場所に5日間通いましたが 本日が最高とのことでした。最高の日に撮影に来て運が良かったです。
2025年04月20日21時04分
*kayo*様 嬉しいコメントありがとうございます。 ほとんど手持ちで撮っています。今回はフェンスがありましたので 三脚代わりに手を固定して撮影しました。無風で快晴で満開の桜、 天が味方してくれました。
2025年04月20日21時08分
やわちゃん様 嬉しいコメントありがとうございます。 飯島町のため池です。飯島町でも一番の絶景ポイント とのことです。私はそんなことは全く知らずに10年前に この場所見つけました。
2025年04月20日21時11分
羅 羅 様 嬉しいコメントありがとうございます。 こんな条件の揃った日はめったにありません。 満開の桜、澄み切った青空と無風の湖面、神様に感謝です。
2025年04月20日21時15分
長野らしい、素晴らしい一枚ですね\(^o^)/ 関東の開花は早いので、こちらでお花見終わる頃に信州に行く…というルーティーンがあったのですが、今年は叶わずです(^^;) またそのうち顔出します!
2025年04月21日12時51分
マイスト様 嬉しいコメントありがとうございます。 桜の撮影に行くと関東から来た方にお会いします。関東が咲き終わるころ 信州で咲き始めるので、2度お花見ができると喜んでいました。 是非お越しください。5月中旬には田植えも始まります。
2025年04月21日13時20分
ミノ田ミラ男
おはようございます(^^) まさに絶景ですね( ╹▽╹ )それにしても 美しい この様な景観はアルプスならではですね。
2025年04月20日07時13分