写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

両部山大日堂

両部山大日堂

J

    B

    北真岡駅の傍にある大日如来を安置する堂宇です。大日堂は元々新潟県新発田市にありましたが新発田藩主溝口氏が日光東照宮造営のみぎり獅子頭と共に中禅寺大日堂に奉納。その後内紛により荒廃し大日堂の住職良念は本尊と獅子頭と共に芳賀高岡に向かう途中真岡で休憩。そこへ宝性院胎蔵寺の智善和尚がこの地に大日堂を建立し良念がもってきた大日如来を本尊として安置した・・・と解説板に書かれていました。 ここで行われる獅子舞は栃木県の重要文化財に指定されているそうです。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • 光のドレープ
    • 焙烙地蔵
    • 今年もこの時期・・・
    • 気がつけばもう二年・・・
    • 平出雷電神社(瑞神門)
    • 再び浅草寺前を通る神輿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP