写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

私は美しいーっ‼

私は美しいーっ‼

J

    B

    日本水仙を初めて撮影してみました。美しい白を纏った麗しい花です。 でも、私には黄色いお口を開けて、、叫んでるようにしか見えません。。さらに英名ではナルキッソス。あのギリシャ神話の神様の名前が由来のようですね。ナルシストの語源。なのでこんなタイトルになってしまいました。でも、名前は何であれ、叫んでおられるように美しい洗練された花に間違いはありません(^^)

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 水仙はナルシストなんですね~、自己主張が意外と強いのですね。 みんなが思い思いに叫んでいる様子が面白く、特に背の高い一輪は誰かに向かって叫んでいるようです。 この花は撮り方が難しいですね。今年もチャレンジしましたが納得がいかず来年の課題となりました。

    2025年04月20日00時53分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 私も水仙は口を開けて、叫んでいるように見えます。 キャプション記載の由来があるためか、花言葉もその様な感じで、 タイトルに使いにくいと思った事があったような(>_<) でも、本作のタイトルは考えられましたね(*^-^*)上手いと思いました! 前ボケを上手く駆使した描写も上手いですね!

    2025年04月20日06時33分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 色々と種類の豊富なスイセンたちですが、二ホンスイセンはナルシストの語源でしたか! ちょっと驚きと笑いが込み上げて来ました。 このスイセンはシンプルで好きな花ですが、言われると口を開けて叫んでる様にも見えますね。 この花の見方が変わってしまった瞬間です(笑) ありがとうございました。

    2025年04月20日13時24分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。コメント頂きありがとうございます。 色見も清楚な風貌で、香りも爽やかな香りもしますが、英語ではそんな名称ですね(^^) 群生はしているものの、どちらかというと俯き加減な状態が多く、さらにあっちこっと方向が定まってないので、、美しいけど掴みどころがないというところでも私には撮影は難しいです。 宜しくお願い致します。

    2025年04月20日14時16分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 こんにちは。コメント頂きありがとうございます。 ちょっと洗練されたアヒルさんが叫んでいるような感じがします(^^♪ 実は私も今回タイトルでまたまた悩んでいました。ホントはもっとオシャレな、、スマートな、、と思いましたが、こんなんになってしまいましたー(笑) 宜しくお願い致します。

    2025年04月20日14時23分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんにちは。コメント頂きありがとうございます。 タイトルの言葉で表現できなかったですが、私にはどちらかと言うと黄色い甲高い声で叫んでるような気がしました(^^) どうもナルシストの神が亡くなった場所に水仙が俯いて咲いていたとのことがWEBで記載されていました。 俯いてるのも意味があるんだなぁーと、、昨日の夜は私も水仙への見方がそっちの方でも変わりました(^^) とは言え、この時期、暖色系のピンク色から白色が持てはやされる時に鮮やかな白と黄色を見せてくれる日本水仙はとても大事な存在です。 宜しくお願い致します。

    2025年04月20日14時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 霜月最期の薄暮に
    • 水面の会話
    • 夢の中の紅梅
    • PANTON color SIMMERING SUNSET の静かな夕景
    • 小出鞠のステージ
    • 炎節前の静けさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP