写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gineybip gineybip ファン登録

日暮

日暮

J

    B

    会津藩主があまりの美しさに日暮れまで石の上に 腰を下ろして見ていたと伝えられている日暮滝 上段40m下段15mの滝の音に癒されました。

    コメント29件

    苦楽利

    苦楽利

    美しい滝ですね。SSでとらえた水の流れと緑の対比がすばらしいです。 日暮れまで暑さを忘れるために佇んでいたい感じです。

    2011年07月21日12時52分

    Usericon_default_small

    hd

    緑の狭間の真ん中をドーンと貫く滝の白糸。繊細な流れの表情の描写に 堂々とした安定感のある構図、爽快なお写真ですね!^^

    2011年07月21日20時20分

    Trevor

    Trevor

    美しい滝ですよね~ もしかして鏡ヶ沼までいってきたのですか?

    2011年07月21日20時21分

    Good

    Good

    滝の音・・・最近聞いていないな~。 涼しげな音と周りの静けさで楽しめたでしょうね♪ Goodな作品です!

    2011年07月21日20時31分

    chew

    chew

    これは、落差ある滝ですね!すごい存在感!! そういう逸話があるとまたこの滝に惹かれます^^

    2011年07月21日21時57分

    梵天丸

    梵天丸

    奥に重なる美しい水流、鮮やかな緑 涼をいただきました!! しばし岩の上で涼む気持ち分かりますね^^。

    2011年07月21日22時23分

    mizunara

    mizunara

    端正な滝ですねぇ。 それを正面から対峙している潔さが素敵です。

    2011年07月21日23時17分

    m.mine

    m.mine

    やっぱり滝はスローシャッターが良いですね。 私も行きます滝のリベンジに行ってきます。 体力が回復すればすぐにでも。

    2011年07月22日00時03分

    mckee

    mckee

    迷いなくドンと構えた構図が この滝の魅力を引き出していますね♪ 爽やかで気持ちよく優雅な気分に浸れました^^

    2011年07月22日01時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗な滝ですね^^ 上段の滝を入れるために真正面から 撮られたんですね! やっぱうまいなあ。写りも絶品ですね!

    2011年07月22日04時37分

    FRB

    FRB

    奥から手前に流れ込む水の流れがいいですね!! マイナスイオンが一気にこちらに降り注いでくるようです^^

    2011年07月22日06時19分

    manbo

    manbo

    鮮明な滝の描写素晴らしいです。 観ているだけで滝の音が感じとれます。 涼しげな感じも伝わってきました。

    2011年07月22日18時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    落差のある素晴らしい滝ですね。暑い夏には ちょっと水しぶきを浴びるのもきもちいいんだ ろうなぁ。

    2011年07月22日22時21分

    gineybip

    gineybip

    苦楽利様ありがとうございます。 御訪問ありがとうございますこれからも宜しくお付き合い頂ければ幸いです。 PM5時30分ごろの撮影でしたが本当に涼しかったです。

    2011年07月24日11時49分

    gineybip

    gineybip

    リクオ様ありがとうございます。 撮影中は涼しくて快適でしたが 帰り道の上り坂が結構大変で 車に付くまでに汗だくでした。

    2011年07月24日11時52分

    gineybip

    gineybip

    hidekid様ありがとうございます。 上段の滝40mは伸びた葉で覆われて3分の1しか 見えなくてこのような構図になりました。

    2011年07月24日11時56分

    gineybip

    gineybip

    Trevor様ありがとうございます。 この日暮滝の少し上で道路が通行止めになっていますので 鏡ヶ沼まではいけませんでした。通行止めが解除になったら 行って見たいと思っています。

    2011年07月24日12時01分

    gineybip

    gineybip

    Good様ありがとうございます。 滝の音を聞いているとはなんとなく 落ち着き神聖な気分になります。 是非行って見てはいかがでしょうか。

    2011年07月27日12時58分

    gineybip

    gineybip

    346様ありがとうございます。 上段40mを全部いれょうと思うと かなり滝から離れたところからの撮影になるので 小さく写って迫力に欠けるので下半分の構図としました。

    2011年07月27日13時03分

    gineybip

    gineybip

    梵天丸様ありがとうございます。 私も石の上に座って暫らく涼んでから帰りました。

    2011年07月27日13時12分

    gineybip

    gineybip

    mizunara様ありがとうございます。 滝ノ下の流れも綺麗でしたので 少し滝から引いて流れを入れて見ました。

    2011年07月27日13時23分

    gineybip

    gineybip

    syusei様ありがとうございます。 神聖な流れを見ていると下界の暑さを忘れ つい長居をしてしまいます。

    2011年07月27日13時29分

    gineybip

    gineybip

    m.mine様ありがとうございます。 夏の暑さを忘れにいってみましょう 滝の作品楽しみにしております。

    2011年07月27日13時32分

    gineybip

    gineybip

    mckee様ありがとうございます。 年に2~3回行く滝なのでどうしても構図が いつもと同じになってしまいます。 この次は違った切り取りをしてみたいと思います。

    2011年07月28日14時37分

    gineybip

    gineybip

    シンキチKA様ありがとうございます。 そうなんです正面から出ないと上段の滝が 生い茂った草で見えなくなってしまうので どうしてもこの構図になってしまいますが もっと違った切り取り方もあるんでしょうね。

    2011年07月28日14時44分

    gineybip

    gineybip

    FRB様ありがとうございます。 川の流れを入れたほうが滝の大きさが感じられると思い 手前の流れを多めに入れてみました。

    2011年07月28日14時47分

    gineybip

    gineybip

    manbo様ありがとうございます。 涼しさと滝の音を感じ取って頂き誠にありがとうございます。 また次の涼を求めに参ります。

    2011年07月28日14時51分

    gineybip

    gineybip

    シュウシュウ様ありがとうございます。 いゃぁほんとうに夏は滝の水しぶきが気持ちいいですょぉ~ でもここに行くまでが結構大変なんですね。

    2011年07月28日14時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは綺麗ですね。 ほんとに、ずっと見ていたくなりますよ。 涼も頂きました!!!

    2011年07月31日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgineybipさんの作品

    • 晩秋
    • 滝の主
    • 秋渓
    • 新緑の季節
    • 桜流
    • キクザキイチゲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP