K6(ケーロク)
ファン登録
J
B
いけね...フィルムを撮りきらないまま半年以上経ってしまった。(-_-;) こうなったら流行りのエモい褪色写真を狙って、もう半年寝かしておくか... (-.-)
nikonさん ありがとうございます。 いえいえ、私は列の中に入っていくより、後ろからそっとその三脚放列を撮るスタンスです。 (^^) そのフィルムどういう風に写るんでしょうね?写るのかな... ぜひ愛機CONTAXで使ってあげてください。 (興味はありありです。)
2025年04月19日19時50分
再コメ失礼します。 ゾフォート2撮影画像と今気づきました。 プリントしなくても490万画素コンデジとして 楽しめるのですね。初めて知りました^^
2025年04月19日21時23分
nikonさん そうなんです。初代ゾフォートは「インスタントカメラ」だったので、シャッターを切るとそのままチェキがプリントされるのですが、二代目のゾフォート2は「ハイブリッド・インスタントカメラ」になり、SDカードに490万画素のデータが記録され、プリントする写真を選べるんですよ。 SDカードをリーダーで読み込めばチェキにプリントしなくても活用できます。 これフィルムが無駄にならないのでスゴク良いです。 でも面白い仕掛けもあって、チェキにプリントした写真のみBluetoothでスマホに転送できるんです。プリントしないとスマホへはSDカードを取り出してリーダー経由になるので、まぁ面倒は面倒ですよね。 あとBluetooth転送すると、 https://photohito.com/photo/12921875/ でアップしたように「Leica赤丸付きのチェキフレーム」も共有できるんです。 これ、ついやってみたくなります。 (^^) この写真はゾフォートのエフェクトのビネット+モノクロで撮ってます。なかなかいい感じですよ。
2025年04月19日21時37分
nikon_zeiss
フードも抜群にカッコイイですね~^^ 三脚放列の連中の間に入っていったらヒエラルキー 崩壊で「どうぞどうぞ」ってなりそうです。 ここまで来たら私の持つ消費期限15年超過フィルム を使っていただき更にエモ色でお願いします。
2025年04月19日19時34分