写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

総苞 の 輝き

総苞 の 輝き

J

    B

    ミズキ科ミズキ属 落葉小高木 アメリカヤマボウシ  別名:花水木(ハナミズキ) Cornus-florida 花水木を枝の下から煽って撮る写真が好き 花序は見えないが 花序よりも花らしい総苞と 新緑との競演が何とも言えぬ美しさがある

    コメント8件

    GEN.

    GEN.

    こんばんは。 ハナミズキ、綺麗に切り取られましたね! パステルの絵のようでとても美しいですね.(^^)

    2025年04月19日19時21分

    CheshireCat

    CheshireCat

    私もハナミズキのこういう撮り方が好きです。

    2025年04月19日19時32分

    リストリン

    リストリン

    GEN. さん こんばんわ コメントありがとうございます 周辺に花水木の木があまりなくて探し回り 見つけた木は 下枝が剪定されて 下から撮ることしかできませんでした 陽の光が良く透過していないとダメですね 

    2025年04月19日19時45分

    リストリン

    リストリン

    CheshireCat さん コメントありがとうございます 毎年花水木の咲くころは 花水木を探して歩き回ります 街路樹 公園樹がほとんどで管理のために剪定されます 思うように撮れないことが多いですね

    2025年04月19日19時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ステンドグラスのような、水彩画のような、表現が美しい作品ですね。

    2025年04月20日12時16分

    Blue Man

    Blue Man

    空と溶け合う感じが良いですね。^^

    2025年04月20日13時01分

    リストリン

    リストリン

    山菜シスターズ さん コメントありがとうございます 花水木は枝を水平に伸ばしますね 下から仰ぎ見ると透過した光で ステンドグラスの様に見えますね

    2025年04月20日17時15分

    リストリン

    リストリン

    Blue Man さん コメントありがとうございます 霞んだ白っぽい空でしたが春の日差しはたっぷり降り注いでいました 蒼空だと非常に美しく見えるんですが まだチャンスはありますね

    2025年04月20日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 冬の意地を見た 春の東京
    • 虜
    • 光りあやなす 4
    • 探せば見つかる
    • 春を奏でる
    • ファイブスポット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP