写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

八重の魅力・"糸括り"

八重の魅力・"糸括り"

J

    B

    束状に咲く花は、糸でくくりあげたように纏まって見える 美しい桜、 荒川堤由来、縁の品種で、 花弁の外側の色が濃いです。花が束になって下垂するのでこの名が付けられたといわれています。 手鞠のようなフワフワな球の感じのようになってて、触ってみたくなります(^^) 八重桜の花言葉は「理知に富んだ教育」、「豊かな教養」です。 「豊かな教養」はシダレザクラの花言葉と一緒で、サクラが一般的に入学、卒業シーズンに開花することが由来しています。

    コメント11件

    sikupie

    sikupie

    春から初夏へのバトンに相応しい色彩とボリュームですね(^^)

    2025年04月19日07時47分

    よねまる

    よねまる

    キャプションにあるように、てまりのようなフワフワ寒ですね。 豊かな教養 身につけたいです^^

    2025年04月19日08時22分

    pyhä

    pyhä

    ٩(ˊロˋ*)وオハヨー✮ゴザマス♡ 八重桜やわらかで美しいですね~♪ 桜茶や桜葉の塩漬けに八重桜摘み始めました・゚ *❀。 新しくオールドなレンズ買われたんですね! 楽しんでくださ~い そちらは今日とっても暑くなるのでは? 春がようやく来たかと思ったら真夏になりそうな日本で(^▽^;) ご自愛くださいね~☆彡

    2025年04月19日09時06分

    頂雅

    頂雅

    八重桜 桜シーズンの最後を飾るのに相応しい 花姿です。染井吉野の清楚な美しさも素敵ですが 八重桜の艶やかな華々しさも好きなんです。 幾重にも重なった花弁のフォルムも複雑な色合も 自然の偉大さを感じます。 地震は震度3でしたが数字以上の揺れでした。 幸い大きな被害はなく通常の暮しが出来ています。 お気遣いありがとうございます。

    2025年04月19日11時10分

    44katu

    44katu

    八重桜も終盤、今年も桜の季節は終わりそうで、 花水木等が奇麗に満開に近づいています、、、。 前作の八重紫の汐入のは、早くに終わりましたが、 青空の下で見れるのは嬉しいですね~、、、(^_-)-☆

    2025年04月19日13時28分

    Winter lover

    Winter lover

    sikupieさん こんにちは。 染井吉野が終焉し、八重桜が全盛ですが春から初夏への 橋渡しとなりますね。季節感の進捗具合があると思いますが 八重も来週半ばくらいで見納めになりそうです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月19日16時42分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん ポンポンみたいにふかふかの感じでした。花言葉、豊かな教養、私も同感です。 でももう無理かなぁ~( ̄。 ̄;)嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月19日16時44分

    Winter lover

    Winter lover

    pyhäさん こんにちは。 ポンポンみたいにふかふかの感じでした。触ってみたくなってしまいました。 でも触ってませんよ。そうですか桜茶のために摘み始めたのですか、、、 とても香りが良いですよね~。何かアロマのようで・・・香りで頂くのが好きです。 Tカメラに行きました。冷やかしで棚をみていると胸騒ぎがしてきて、結果、買って しまいましたが、使用はしません。コレクションで飾っておこうと思います。 今日は、真夏日でしたぁ~みるみるうちに気温上がって30度近くになりましたよ。 エアコン、試運転兼ねて掃除後、冷房は今季初稼働となりました。 それにしても暑い日になりました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月19日16時53分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん 被害無くて良かったです。しかし突然、夜半にびっくりでしたよね。 八重桜も終盤煮差し掛かりました。今年の桜はすべてこれで見納め となりましたが、染井吉野も長いこと頑張ってくれたので、今年は 楽しくお花見ができたのが良かったです。この糸括りは玉のような 形になっていてポンポンみたいにふかふかの感じでした。 その玉が、何個も枝から咲き誇っていてホントに綺麗でしたよ。 桜シーズンは終わりとなりますが、これから新緑や紫陽花、菖蒲、百合 の季節で初夏の花のシーズンの悪開けになりますので写活もたいへん 忙しくなりそうです。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月19日17時00分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん 河津桜からスタートして八重桜までいよいよ桜シーズンの終焉ですね。 今年は長く見れたのでホントに良かったです。今はハナミズキが 見頃ですね。汐入のハナミズキ通りは綺麗でしょうね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年04月19日17時05分

    ち太郎

    ち太郎

    16、19日と写真活動を続け、皆様にお邪魔するのが気薄になってすみません。 で、八重桜見付けた!モノクロフィルム入れてた!コンデジで押さえた(泣)。 カラー入れた、八重桜見付からず(泣)。 と言う二日間の成果でした。 フワフワの八重桜をありがとうございます!

    2025年04月19日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 花菖蒲(浦安の舞)
    • Bring happiness
    • 晩夏の花畑②
    • 二千年蓮③
    • 梅雨の走り
    • 変異

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP