- ホーム
- cotocotton
- 写真一覧
- 十二単
cotocotton
ファン登録
J
B
J
B
舗道沿いの草むらに十二単(ジュウニヒトエ)が咲いているのを見つけました。 名前から平安時代の華やかな十二単を想像しますが、とても地味ですね。 花が幾重にも重なっているからつけられた名前だそうです。
samisky9さん こんにちは! そうだったのですか。 繁殖力が強いのは本当に困りますね。 除去してスッキリなさったことでしょう。 はい、シソ科の植物でした。
2025年04月18日17時45分
samisky9
こんにちは。 仰る通り地味ですが、毎年五月中旬頃から先始め目を楽しませてくれていました。 が、、、あまりにも繁殖力が強くて、他の花たちが埋もれそうになったので一気に除去。 タグを見たらシソ科の花なんですね、納得です。
2025年04月18日17時05分