写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

シロバナタンポポを見つけた

シロバナタンポポを見つけた

J

    B

    実は昨年まで私は白花タンポポの存在を知りませんでした。ウェブサイトで調べると西日本以西に自生する在来種とありますが、あっても興味がなく気づかなかっただけ? そう思うと他にも写真のおかげで気付いたものはたくさんありますね。  昨年いつもの緑地公園である場所にのみ咲いていましたがすでに枯れかけていたので、今年まで待って綺麗な個体をそのままストレートに撮影しました(^^♪ ちょっと目玉焼きみたいですが、この時節柄、春にしか見れない美しい花と思います。

    コメント12件

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 シロバナタンポポ綺麗ですね! 私は大阪でシロバナタンポポを見た事がありませんでした。 滋賀で初めて見たのです。黄色いのとは違う美しさを感じ見掛けると撮りたくなります。 一年待っての撮影でしたか。傷み無く美しいです。 ありがとうございました。

    2025年04月17日22時17分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、昨年・・初めて見つけましたが、今期は・・、見つけましね^^、ナイスです~、心のときめき?無かったでしょうか?・・今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月17日22時35分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 つい先日、ランニング中に初めて発見しました。西日本以西でしたか。 一年越しの撮影だったのですね。 小細工なしにストレートに撮ると花本来の姿が見えてきます。

    2025年04月17日22時35分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 大阪城梅林では時折見かけましたが鶴見緑地では見たことがありません。 去年見つけられて一年待たれたのですね。 同じ場所に咲いてくれて良かったですね♪ 黄色いのより花びらが艷やかな気がしますね(^^)

    2025年04月17日23時45分

    check03

    check03

    おはようございます。 私もこの作品を見た瞬間に「エッ?」と思いました。 関東では見られないとてもきれいなタンポポを拝見できてうれしいです。 タンポポの知見が一つ増えたので、職場の花好きな人に早速おしえてあげたいと思います。

    2025年04月18日05時31分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 私は本作で白花タンポポの存在を知ることができました。ありがとうございます。 中央のシベだけが黄色なので、見ていても咲き始めとかそんな感じに思っていたかもです。 マクロで捉えた白い花びら、特に右側のピントの合った所が綺麗ですね(*^-^*)

    2025年04月18日07時25分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 滋賀では見られたのですね。私は昨年までその存在さえ知りませんでした。在来種という事もあり、この時期しか咲かないのでそれも貴重ですね。 次はもう少しドラマティックな描写で撮影してみたいです。 宜しくお願い致します。

    2025年04月18日19時00分

    TU旭区

    TU旭区

    YaK55様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 その存在自身を知って、1年後にちゃんと咲いてくれていたので嬉しかったです! 緑地公園もそれなりに広いのでそれに気づけたのは奇跡のようです(^^) それになにより在来種なのがいいです! 宜しくお願い致します。

    2025年04月18日19時09分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 ランニング中に見られたのですね。 地域によると白花タンポポの方がメジャーな地域もあるとのことですが、私の近隣では見たこともなく、タンポポ≒黄色と何気に決めつけていたんだなぁと思いました。 被写体に対していろいろ構図や色目を考えますが、初めて見たものなどは図鑑的にストーレートで一枚正面から撮影します(^^♪ 宜しくお願い致します。

    2025年04月19日08時45分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 おはようございます。コメント頂きありがとうございます。 そうそう大阪城にも昨年ほぼ終わった時の梅林を訪問した時に結構たくさんの白花タンポポを見かけましたね(^^♪ 実は何枚か撮影したけど花の状態もイマイチでお蔵入りしました。。 今年は綺麗なものが見つけれてよかったです。 宜しくお願い致します。

    2025年04月19日08時51分

    TU旭区

    TU旭区

    check03様 おはようございます。コメント頂きありがとうございます。 西日本以西とWEBには書いていたのでやはり関東の方では見られないのですねー。 大阪に居ても、私のような鈍感な人間には見ていても気づきもしてないのですが(笑) 新たな知見の一つにお役に立てて嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    2025年04月19日08時59分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 おはようございます。コメント頂きありがとうございます。 自然堂哲様も初めて存在をお知りになられましたかー。 西日本といっても大阪は特定の地域や郊外でないとみられないのかもしれませんね(^^) 在来種なので秋には咲かないので、もしこの時期大阪に戻られる際には大阪城の梅林の中にも沢山自生してますので(^^) 鶴見緑地はマニアックな場所で数輪レベルです。。。 宜しくお願い致します。

    2025年04月19日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • そうさ僕は~♪ 黄色に一つだけの赤~♬
    • 春雨の雫
    • ハル雨で潤うオカメ
    • 蓮のご加護
    • 小出鞠のステージ
    • 夏凪の一華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP