滋香
ファン登録
J
B
一番上の「ノラ・ジョーンズ」の何処が可笑しいんだ? と思いましたが、よ~く見ると確かに違ってますね。 ニール・ヤングは知ってますけど「ウェルバート・ハリソン」は知らないですね。 「ギルバート・オサリバン」という人は聞いたことが有りますけどね。 その人とは違いますね?
2025年04月17日23時01分
野良なおさん、 どうして、上二つは正位置に書けて ニール・ヤングはさかさまなのか... 私はマイナス思考なのですが、母は怖いほどのプラス思考。 その人に育てられたので、思考はシーソーのようです(笑) ありがとうございます..^◡^..
2025年04月17日23時35分
hazuki***さん、 演歌も演歌的生き方も嫌いなの。 本人はぼた餅のような外見なのに.. あの頃レコードは洋楽以外無かったカッコいい人です。 ありがとうございます..^◡^..✿✿✿
2025年04月17日23時38分
この情景を携帯ではなく きちんとフルサイズカメラで撮る、それが大切ですよね。 ウェルバート・ハリソンですか。。。 シンプルなラウンドコード展開で お母様はきっとロックンロールの元祖をお聞きになっていたんでしょうね。 そしてシックなノラ・ジョーンズ、大学時代に CSNY のコピーバンドを組んでいた私には懐かしい名前も、、 きっと同じ世代だな。
2025年04月18日08時29分
Old Timerさん、 小さい頃から、JZA、シャンソン、ロックと 大流ししながら掃除機かける人でした。 いいジャズのCDない?とかよく聞いてきてます。 なぜカタカナがちゃんと書けないのか、何故付箋が逆さまなのか、それが不思議なところです。..^◡^..
2025年04月18日14時52分
ミノ田ミラ男
こんばんは(^^)すみません思わず笑ってしまいました。 あるあるですね。でもこういうの素敵な瞬間ですね。
2025年04月17日19時55分