MightyG
ファン登録
J
B
…まあ、テキトーなタイトル付けてます。 ペンタックスは緑が良いとかもっぱらの噂ですが、 私はどこ製カメラでも色は自分好みで調整しますので 緑がいいかどうかわかりません。 ペンタックスのいいところは 触り心地と剛性と手馴染みと操作性とファインダーです。 あとお値段も… smc PENTAX-M 35mm f2
こんにちは! 私の友人にもペンタックス愛好家がいます。 ペンタックスのいいところはスーパータクマーがマウントできること! あの描写性に憧れています! いつかは手にしたいと思ってます! 2025.04.17. Thu. 希望 あふれた この 檻の中で 理由もない 恋が そこに あるまま ただ 貴方だった… TeaLounge EG
2025年04月17日12時41分
Tosh@さん 前略 JPEGとRAWの違いがいまいちわからない者です。 (まずLightroom持ってない メーカーそれぞれ特徴があるのはよくわかってますが、 妙に不自然だったり狙いと違ったりするので私もカメラ内現像はしないタイプなんです。 今はだいたいナチュラル(フラット)なJPEG で撮っておいて色味を捏ねくり回して遊んでおります ^ ^ 剛性と肌触り…わかっていただけて嬉しいです ٩( ᐛ )و!
2025年04月17日22時58分
ラウンジさん わあ、やっぱりラウンジさんは予知というか第六感が鋭いというか… とくに意識はされておられないでしょうけど… 折しもタクマー買ったと同時にラウンジさんからタクマー言及のコメントをいただきました٩( ᐛ )و♪ 実はタクマー2個目なんですけど、一個目が特殊なやつでちょっと今のデジカメに合わなかったんでフツーのタクマーを買いました♪ まだ使ってませんが、そして使いこなせる自信はありませんが楽しみにしております^ ^
2025年04月17日22時41分
Tosh@PHOTO
私もカメラ内現像しない派だからか、緑の良さは分からず仕舞いでしたねぇ。 触り心地と剛性感(塊り感)が良いのは同意です。
2025年04月17日11時44分