写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2004年中国の旅3 祈年殿西配殿展示物@北京・天壇公園

2004年中国の旅3 祈年殿西配殿展示物@北京・天壇公園

J

    B

    西拝殿の中を少し覗いてみました… 催事に奏でた音楽の楽器が展示されていましたが、中には見たことがある楽器も… 左は日本の雅楽でも使われている「笙(しょう)」ですね。 上の赤い楽器は竹からつくられた長さの異なる縦笛を並べたもので、「排箫(はいしょう)」という中国の楽器だそうです。 「箫(しょう)」の一種とか…「笙(しょう)」とどう違うのでしょうか? 面白いのは下の玉子のようなもの… 「壎(ケン)」と言われる土笛で、土を焼いてつくった卵形のふえだそうです…オカリナの仲間かな?

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • クルムロフ城の並び
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 水中さくら
    • 孤高のサックス吹き♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP