アルファ米
ファン登録
J
B
hesseさんの真似をして蜘蛛の巣で分光してみました。 力の差歴然ですね。
Princessさん 太陽光線が蜘蛛の巣と平行に近い角度で入射すると 虹が見えやすいような気がします。 私の家の近所では綺麗な蜘蛛の巣が無くて その中で一番綺麗だったものをアップしてみました。 コメントありがとうございます。
2011年07月22日20時09分
donko498さん ニジマスとは褒めすぎのような気がします。 しかし魚の鱗も分光するのかも知れませんね。 ああ、富山の鱒寿司が食べたくなりました。 コメントありがとうございます。
2011年07月22日20時25分
撮られましたね! コメントに私の名前があるのでビックリしました(笑). 引き算で撮る,なんて言葉がありますが,どこかに注目し主題を明確にして撮りますと, よりスッキリした絵になるのではないかと思います.私も自分で撮った絵のごちゃ ごちゃ感を日々反省しながら,次はこう撮ってみようなんて,楽しみに臨んでます(笑). 天候に左右されますが,光の多い夏の間に良いのをバンバン撮りましょう!
2011年07月25日09時17分
hesseさん イヤーお恥ずかしい。 明らかに完成度が低いですが、 未来の自分への戒めのために、恥を忍んでアップしてみました。 なるほど蜘蛛の巣分光は夏の写真なんですね。 がんばります。 コメントありがとうございます。
2011年07月25日09時53分
donko498
最初 ニジマスに見えました。 きれいだと思います。
2011年07月22日09時24分