写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

蜘蛛虹

蜘蛛虹

J

    B

    hesseさんの真似をして蜘蛛の巣で分光してみました。 力の差歴然ですね。

    コメント8件

    donko498

    donko498

    最初 ニジマスに見えました。 きれいだと思います。

    2011年07月22日09時24分

    アルファ米

    アルファ米

    Princessさん 太陽光線が蜘蛛の巣と平行に近い角度で入射すると 虹が見えやすいような気がします。 私の家の近所では綺麗な蜘蛛の巣が無くて その中で一番綺麗だったものをアップしてみました。 コメントありがとうございます。

    2011年07月22日20時09分

    アルファ米

    アルファ米

    donko498さん ニジマスとは褒めすぎのような気がします。 しかし魚の鱗も分光するのかも知れませんね。 ああ、富山の鱒寿司が食べたくなりました。 コメントありがとうございます。

    2011年07月22日20時25分

    hesse

    hesse

    撮られましたね! コメントに私の名前があるのでビックリしました(笑). 引き算で撮る,なんて言葉がありますが,どこかに注目し主題を明確にして撮りますと, よりスッキリした絵になるのではないかと思います.私も自分で撮った絵のごちゃ ごちゃ感を日々反省しながら,次はこう撮ってみようなんて,楽しみに臨んでます(笑). 天候に左右されますが,光の多い夏の間に良いのをバンバン撮りましょう!

    2011年07月25日09時17分

    アルファ米

    アルファ米

    hesseさん イヤーお恥ずかしい。 明らかに完成度が低いですが、 未来の自分への戒めのために、恥を忍んでアップしてみました。 なるほど蜘蛛の巣分光は夏の写真なんですね。 がんばります。 コメントありがとうございます。

    2011年07月25日09時53分

    アルファ米

    アルファ米

    リクオさん ありがとうございます。 励みになります。

    2011年07月25日20時53分

    hatto

    hatto

    こんな綺麗な蜘蛛の巣過去に有ったのでしょうか。 多分ないと思います。

    2011年08月08日19時16分

    アルファ米

    アルファ米

    hatto06さん 太陽の光が7色の色を含んでいるおかげですね。 コメントありがとうございます。

    2011年08月08日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアルファ米さんの作品

    • Under the Rainbow
    • 虹雲
    • 蜘蛛虹リベンジ
    • きらめく罠
    • つかの間のビーズアクセサリー
    • ネットワーク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP