写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

元気に水浴び

元気に水浴び

J

    B

    + Z TELECONVERTER TC-1.4x 渡りの途中? どんな渡りルート? と首を傾げる種が何種か居ました。 このムナグロも驚いたのですが小笠原では春に割と見られるそうです。 渡り的にもっと驚いたのはヒドリガモとオナガガモですけどねw

    コメント6件

    クレア4984

    クレア4984

    検索してみました、このコは胸が黒くないようで女の子でしょうか? 翼が長いと書いてありましたが、長距離移動するんでしょうね。

    2025年04月15日20時48分

    か ぶ

    か ぶ

    まだ換羽中と思われますので胸の黒さはまちまちでした。 本州ではほぼ旅鳥(通過するだけ)でシベリアから赤道付近まで渡る様です。

    2025年04月15日21時18分

    ペリカン2

    ペリカン2

    沖縄にもいました。 群れでいました。

    2025年04月15日23時46分

    か ぶ

    か ぶ

    そうですね。沖縄や南西諸島では結構逢えますね。 陸沿いに進めるそちらが本線では?と思います。 太平洋を真っ直ぐ南下するのは大変そうですよ。

    2025年04月16日07時16分

    キツツキ

    キツツキ

    換羽中なのですか 渡りの途中でどんどん換羽してゆき、渡り終わったころには換羽も終わってるのですかね

    2025年04月16日07時53分

    か ぶ

    か ぶ

    そうですね。綺麗な夏羽は数回しか見た事がありません。 ここでもノビを投稿されている方もいらっしゃいますがほぼ夏羽ですよね。

    2025年04月16日11時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 紅葉瑠璃
    • ウメジロ2024白
    • 逆転ホームラン
    • 嬉々として
    • 白銀保護色
    • 隠れてるつもり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP