写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

むら智 むら智 ファン登録

分校跡のヤマザクラ

分校跡のヤマザクラ

J

    B

    久保山の1本桜。初めて行ってみました。 標高の高い所にあり、今頃が満開で見事でした。 この日、ちょっと寒かったこともあるけど、気温が10℃くらいで寒かったです(^^; 分校跡にある1本桜です。どこでもドアが設置されていました。 来る人もちらほらで、喉かな所でした。

    コメント6件

    たも爺

    たも爺

    こんにちは^^ 昔懐かしい、いい風景ですね。大きな桜の木の下で子供たちが駆け回るのが目に浮かびます。 一度訪ねてみたいと思いました。

    2025年04月15日13時43分

    プレティオ

    プレティオ

    青空がいいですね! 私が行った時には曇り空でいまいちでした。 ここら辺りは標高が高く、冬にはかなりの雪が降るみたいですよ。

    2025年04月15日16時37分

    むら智

    むら智

    たも爺さん、 こんにちは。 閉校になったのが、平成15年だそうです。 樹齢は130年くらいなので、子供たちはこの桜を見てたのか~と 感慨深いものがありました。 背振の山の所ですが、是非お越しください(^^)

    2025年04月16日12時58分

    むら智

    むら智

    プレティオさん、 久留米側から行くと、凄いうねうねした細い道で かなり登った感がありました(^^; 寒いわけですね。 隣にシャクナゲのお寺もあり、なかなかな穴場ですね。

    2025年04月16日13時01分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    見事な桜。 やっぱり学校に桜は似合いますね。

    2025年04月16日22時22分

    むら智

    むら智

    ♪tomo♪さん、 今はひっそりしていましたが、 当時は賑やかだったのでしょうね~。 子供たちも思い出に残りますよね。

    2025年04月17日12時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたむら智さんの作品

    • 変わらないもの
    • 由布岳と桜
    • 一瞬の光
    • 真玉海岸の夕景
    • 水辺の蓮
    • 8月の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP