ricky0101
ファン登録
J
B
橋を渡る時、息をしてはいけないよ
1k1さん、こんにちは。 ここは「やまのゆ」という温泉施設です。 妙見温泉よりだいぶ手前(霧島温泉側)に あります。走ってたらかなり目立つので 絶対に気づけると思いますw この辺の温泉は穴場な感じで良いですよ! 泊まってないし温泉入ってないけどw いつもコメントありがとうございます☆
2025年04月15日18時47分
アキリン.comさん、こんにちは。 写真では明るくなり始めてますが、 着いた時は真っ暗な中で提灯だけが 光をはなってました。 めちゃくちゃ異世界な雰囲気でしたよw なかなか無いいでたちとこのロケーションに 心躍りました! いつもコメントありがとうございます☆
2025年04月15日21時24分
こんばんは☆彡.。 千と千尋の神隠しの世界ですね✨ もしかしてこちらの宿に泊まったとか…? こんな風情ある温泉宿 行ってみたいです♨♨♨ 早朝の静けさに霧が少し出てて まさにアニメの世界です!!
2025年04月15日22時14分
花遊さん、おはようございます。 雰囲気は千と千尋を感じますよねw まだ暗いうちに行ったのですが 提灯の光と川の水の流れる音しか感じず かなり異世界でしたよ! 泊まるどころかわざわざ温泉街に 写真を撮りに行っただけで、 温泉すら入ってませんw いつもコメントありがとうございます☆
2025年04月16日06時46分
ここは、日本ですか? と、思わず魅入ってしまいました 台湾の九分で見た茶芸館にそっくりでした そこは、千と千尋の神隠しの舞台になった所と説明を受けました❣ ここは、水音を聞きながら入ってみたい温泉ですね☆☆
2025年04月19日23時04分
ちこちゃんさん、こんばんは。 僕もそう思いました! 目的地に向かう途中に突然現れて 千と千尋やん!って思いましたw 九份の茶芸館ほど趣はないですが、 暗い中で浮き立つ提灯の灯りは なかなか見応えがありました。 川の音も良かったですよー。 温泉は入ってないけど… いつもコメントありがとうございます☆
2025年04月19日22時20分
1k1
お! これはまさに千と千尋(^o^) 温泉施設ですか? 行ってみたいな~ここ。
2025年04月15日10時43分