写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

borotto60 borotto60 ファン登録

おフランスカフェざんす

おフランスカフェざんす

J

    B

    このカフェ、何回か写真を投稿したのですが、去年移転してしまいました 距離的には一駅なのですが、人が集まる場所で店舗自体も拡大していました う~ん、お客とスタッフの距離感が良かったのですが、今はそれがない感じ ちょっと残念です この様な写真も撮れなくなりましたしね

    コメント4件

    borotto60

    borotto60

    仕事が忙しく、週末は体をリセットさせないと次の週に影響が なので写欲は湧いてきたけど、写真が撮れないのでネタ切れ 過去写真リサイクルな感じです(*´з`)

    2025年04月15日03時30分

    De.204

    De.204

    この一枚は初見ですね(#^^#) 実にクリアで抜けが良く色彩も「忠実現像」って感じがします! 店内の照明だけでこの感じには写らないと思うので細かい作業 してるな!って感じがします(`・ω・´)b お店の移転は痛いし雰囲気が変わったのが一番の問題ですね 馴染があっただけに残念だと思います。 僕も完全にネタ切れで撮影に行く気分にもなれず「桜流し」 です...

    2025年04月15日07時06分

    パンケーキ

    パンケーキ

    あ〜なんだか、フランス料理が無性に食べたくなってきました… 厨房の使い込んだフライパン。。 お2人のあったかい笑顔。 絶対、美味しい料理だ!って思います。 せめてこの雰囲気のまま、移転してくれたら良かったですね(-.-;) 話が変わりますが… 義父の一周忌も無事終わり、一段落です。 家族だけで、普段より少し贅沢なご飯を食べて、献杯しただけですが^ ^ コロナで突然亡くなったので、当時は悔しさと、後悔ばかりしてました。 amazarashiの曲に随分、助けてもらったというご縁もあり、 一応のご報告です^ ^ ありがとうございます

    2025年04月15日16時40分

    borotto60

    borotto60

    >DECADENCEさん これは以前に撮ったもので上げたとは思うのですが、私も記憶が曖昧なので・・・ この現像は色温度を少し変えて、コントラストと彩度を微妙に調整しただけなので撮ってだしに近いです このと時期はZ5を使い始めたと時期で色々と試し撮りもかねてだったと思います レンズも多分、ART35しかなかったかもしれません 前のカメラでは室内撮りは困難だったので仕上がりとレンズの性質にカルチャーショックを受けていたと思われ こじんまりとしたお店だったのでスタッフとお客さんの距離感が楽しかったのですが、残念ですね~ でもこれもしょうがないのかなとも思っています >パンケーキさん このお店は若干高めの設定なのですが、盛り付けや味の面ではピカイチ、それにスタッフがこの写真の様にフレンドリーで楽しいお店でした 店舗拡大は嬉しいような残念の様な しかしこれも商売なのでしょうがないのでしょうね 一周忌を迎えたのですね これでひと段落という感じでしょうか 私とパンケーキさんの時期もかぶっていましたから色々と共通点がありましたね 今や「コロナ」の「コ」の字も出ないようになった世の中に アレは何だったのでしょうね・・・ これも歴史の一部となるんでしょうね その時期にこのような出来事がある事が更に難しくしていた感があります 私も一年が過ぎましたが、未だに親戚関係がギクシャクしています もう古い人の考えは通らない時代なのに、それを引きずっているのはうざいとしか思えなく(苦笑 まぁ、実家は閉鎖的な所なので適当にあしらっていますが、ムカつきますねw amazarasiは私も教えてもらったのですが、こんなに強く優しく人間の裏の部分を歌いあげるアーティストは居ないと思います 私もamazarashiに助けられ、今は応援歌として聞いています^^

    2025年04月19日08時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP