写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OM-1デジタル OM-1デジタル ファン登録

最 期 の 決 戦 (^^♪

最   期   の   決   戦  (^^♪

J

    B

    『作戦会議』で今後の展開がどうなるか(^^♪。 ※4月23日(水)から旅に出ます。

    コメント10件

    R380

    R380

    メスが口を開いて頑張ってね!!行ってらっしゃいと言ってる感じかな(^_^) 泊りの旅行は長らく行って無いな~!旅行中良い天気が続くと良いですね。

    2025年04月14日22時04分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    R380様、ありがとうございます(^^♪。 ホント、何してくるんでしょうね? 実は『文春砲』に嗅ぎつかれて…(爆)。 旅行じゃないけど旅行のつもりで頑張ってきます(^^♪。

    2025年04月14日22時23分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、OM-1デジタルさん。 作戦会議の結果、石川の二軍降格…奮起を期待しましょう。 戻ってくる時には必死さや闘志を前面に出して欲しいです…ぶつけられたら演技でも向かっていくくらいのパフォーマンスが欲しいなぁ(笑) 3番ブラ健が雨天でまぼろし〜♪に…今日からの首位広島戦での実現を期待しましょう(=^ェ^=) あれっ??旅行じゃないんですか??…ちなみに私も同じ日の夜から土曜日の夜まで出かけてきます(^_^)v

    2025年04月15日04時13分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、「ずっとタイミングを計っていた、そろそろ頭で使いたい」だってほ~(^^♪。 中日って「とりあえずレギュラー」が怪我や大スランプでも我慢して使い続けますよね。 その中で『納得出来ない贔屓起用」がもし有ったとしたら目の前で見てる選手んの感情って どうなんでしょうね?チャンスで打てる選手が『中日色に染まって無い選手』ばかりなのが 気になります(爆)。チームもメディアもファンも『降格・昇格』をネガティブに 考えすぎ。細川は自打球も有りましたが開幕から右脚が痛くスイング時に左脚を上げられない 状態だったそうです。私なら二軍で何かを掴んだポイ鵜飼を『10日間ルール』を使って お試ししますよね。弱いチームなのになぜ『取り敢えずレギュラー』で固定しようと するのかな?もっと頭を使った『ポジティブバトル』期待してます。 どんな選手でも『バイオリズム』があります。調子の良さは試合に出続けてもせいぜい 1週間程度です。采配の良し悪しはどうでも良いからマネージメントだけはしっかり やってくださいね(^^♪。

    2025年04月15日12時16分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、OM-1デジタルさん。 首位チームとの力の差を見せつけられた惨敗ほ〜。・°°・(>_<)・°°・。 貧打、ヒンダ〜♪貧打、ヒンダ、ひんだ〜♪のチームが3回までに6失点したら勝ち目なし…\\\٩(๑`^´๑)۶//// 3番ブラ健もなくマラーはバッティングピッチャー状態…マラーは麻辣坦々麺でも食べてピリッとしないと(笑)

    2025年04月16日12時57分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、6点差の9回二死ランナー無しでとっておきの代打で幕引きほ~(^^♪。 ワンゲル時代、会議で人と同じ意見を言ったら正座だったので…(爆)。 『1番岡林』はチームに勢いは出ませんよ。先発投手に勝ちを付ける采配をしないと 相手投手の右左関係なく調子・勢い・ムードを変えられる選手をスタメンに入れないと バイオリズムが有って好調の波は1週間も続かないからタイミングを外すと泥沼です。 トラさんのヘッド時代『開幕逆噴射』矢野さんは日に日に痩せこけ魚の死んだ目状態を経験 したのに、開幕10試合程度のコメントと狼狽えぶりを見てると『所詮他人事』だったのかな? チーム毎に文化・風土・野球観・作戦・育成・練習方向・価値観が同じです ドラフトも投手も野手も同じタイプばかり性格も似た様な人ばかりで『異分子』は避けますよね だから生え抜きの人が誰が監督やっても同じことの繰り返しだと思います。

    2025年04月16日16時12分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、OM-1デジタルさん。 あらら、どうしちゃったのの4位浮上のどらほ〜^_−☆ このまま首位まで駆け上がりましょう!! 石川が降格したらクリーンアップが打点を上げるとはなんとも皮肉な…(^_^;) でも、勝ちは勝ちなので祝今季初勝利の宏斗と祝今季初アーチの田中、それと初回に宏斗を援護した細川とカリステにあっぱれです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 3番ブラ健も及第点…次は中田にシメられるくらいに大暴れして欲しいなぁ\(^-^)/

    2025年04月19日20時50分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、『中田会』と『松山劇場』でどらほ~(^^♪。 広島遠征中の『中田会』は野手の『決起集会』だったんですね。まぁ野手が一番悔しい思いを してましたからね。本来なら生え抜きの周平や岡林が音頭を取るべきなんですが・・・ やっぱりこのチームの『チームリーダー』は翔ちゃんでしたね、「中田塾」の生徒達も見違えるように 成長してるし・・・『中日色に染まっていない』中田と上林を上手に使って 古き悪く伝統的に代々伝わる『ドラゴンズカラー』を断ち切って欲しいです。

    2025年04月20日12時51分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、OM-1デジタルさん。 今日も貧打、ヒンダ〜♪貧打、ヒンダ、ひんだ〜♪の6安打…でも松葉課長をはじめとする投手陣の頑張りで3安打完封&ボスラーの初HRで5割復帰のどらほ〜^_−☆ それも松葉課長は京田の誕生日ソングの時間を作ってあげる男気も見せて…もう人間性の素晴らしいこと(=^ェ^=) それにしてもドラのトップバッターは大島といい岡林といいなんでチャンスに1本打てないかなぁ…。・°°・(>_<)・°°・。

    2025年04月20日23時18分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、とりあえず どらほ~(^^♪。 『決起集会』でストレス発散出来たのかちょっとはマシになりましたね(^^♪。 負け犬の傷の舐め合いで終わると駄目ですが高校球児みたいで良いと思います 『青春』しましょう~(^^♪。 インパクトのあるデビューでより真剣に観察してきましたが・・・彼の良さは外野の間を抜ける 強い打球で長打を量産できるところですが・・・球団の連続安打記録の途中からおかしくなり 完全に自分の良さを見失いました。元々ミートの上手い選手ですが簡単にヒットを打つコツを 覚えてから・・・これから打球方向と打球スピードを注意してみてくださいね。 ランナーが居る時と居ない時で打率があそこまで違うのは『野球に対する意識』でしょうね。 走者の時も2塁ランナーでセンターの大飛球でタッチアップ出来ない場面が多すぎ エンドランがかかっていても3塁コーチを見てれば対処出来たものばかり ゴロを転がせば「打点」「進塁打」の場面で早いカウントから打って『インフィールドフライ』 他の場面では見たことないのにねぇ~(爆)。野球は『団体競技』組織野球でチームプレイを 徹底出来ないと『スーパーマン』が居ない限り点は入りません。序盤から点を取って相手先発を 下ろさないと毎日『松山劇場』で秋まで持たないでしょうね。 今いるメンバーでも固定概念を捨てればもっと点は入るはず、頑張ってねぇ~(^^♪。

    2025年04月21日12時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOM-1デジタルさんの作品

    • 只今 縄張り警備中~(^^♪
    • ガリガリ君お魚窃盗未遂事件(^^♪その19
    • ガリガリ君お魚窃盗未遂事件(^^♪その3
    • 3段ロングホバ(^^♪その3
    • やられたらやり返す、倍返しだ!
    • ヤマセミさんからのご挨拶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP