頂雅
ファン登録
J
B
辛夷 桜 雪山
辛夷や桜が咲き始めましたか。以前、頂雅さんが仰ってたように、 こちら千葉とは約ひと月の時間差がありますね。 それでも、春はこうしてやってきてくれる^^ 安曇野辺りでは雪山の残雪が融けだした頃、山肌に現れる雪形を目安に 田植えが始まるんですね。
2025年04月14日09時54分
こんにちは! 遠くに雪の残る山をバックに桜とコブシの花が咲いて…素敵ですね。 信濃ならではの景色を見せていただけました。 待ち焦がれた春ですね。
2025年04月14日14時03分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 一週間ほど前から桜開花しました。その後週末まで 気温が高くなり満開近くまで進みました。 週末には寒の戻りがあり満開見頃が続いています。 信州では雪山と桜のコラボが見られます。 こちらこそ いつもご来訪 コメントありがとう ございます。
2025年04月14日20時51分
よねまるさん コメントありがとうございます。 そちらの桜が散ってからのこちらの桜満開に なるでしょうか。梅も水仙も桜も同時期に咲く ような百花繚乱の信州の春です。 はい。北アルプスの雪形には名前が付いていて 農作業の目安になってるようです。
2025年04月14日20時56分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 山に囲まれて暮らしていますが雪山と桜の 景色は嬉しい春の到来です。青空に雪山そして桜。 美しい景色だと改めて思います。 この地ではの景色を見られて幸せに思います。
2025年04月14日21時01分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 信州の春は百花繚乱です。 水仙と桜がコラボしてますよ。 遠くに雪山 青空だともっと映えます。 信州の景色 幸せに思います。
2025年04月14日21時04分
おはようございます。 「辛夷 桜 雪山」正にこれぞ信州の春です。桜もいいですが やはり辛夷が早春にはお似合いです。信州に生まれて良かった です戻って来たのを確認しました。今年で3年連続です。
2025年04月15日04時45分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 信州の春には辛夷と雪山は欠かせませんね。 桜は勿論ですが信州の桜の季節には様々な花が 咲きます。信州って素敵な所ですね。 誰が?何が戻られたのでしょうか?
2025年04月16日19時45分
Winter lover
おはようございます。 残雪の山並みに桜と辛夷が咲き出して春の彩りを飾ってくれてます。 古刹のお寺さん、前山寺の境内からですね。素敵な信州ならではの 風景、ありがとうございます。
2025年04月14日08時48分