- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 1956年生まれ
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
Meyer-Optik Görlitz Primotar E 50mm F3.5 レンズ構成は3群4枚の“テッサー型”です。当時テッサー型を採用したレンズが各メーカーから出されていましたが、それぞれが異なる表現をするので面白い…と言うか沼が深いです(笑
こんばんは! ユーチューブとXを覗いてみました。 とても全部見ることはできません。 また、ゆっくりと見させていただきます。 それにしてもたくさんの投稿をされており、もう「見事」の一言ですね。 これからもいろいろ見せてもらえることを楽しみにしています。
2025年04月13日21時36分
Baru(バル)さん こんばんは。 ご視聴ありがとうございます (^^ゞ 昔の投稿は今より更に下手くそな写真なので恥ずかしいんですけど、削除しちゃうのも勿体無いので残してます(笑 まぁお暇な時にでも見てやって下さい (´▽`)
2025年04月13日22時00分
こんばんは。 テッサー型は色んなメーカーがコピーしていっぱい有るようですね。 私はエクサについて来た本物のカールツァイス・ テッサー50mmを持っております。 アルミ製でそれはそれはチープですが良く写ります(笑)
2025年04月13日22時47分
PEGA*さん こんばんは。 私もツァイスのテッサーを最初に入手して、その写りが良かったので各メーカーの“テッサー型”を集め出した…って感じでした (^^ゞ
2025年04月13日23時09分
Tosh@PHOTO
ミノ田ミラ男さん こんばんは。 見た目は大事ですよね(笑 メイヤーのバブルボケと言うとトリプレットのTrioplan 100mmがその代名詞みたいに言われてるのですが、メイヤーはバブルボケが好きらしくて(笑)、他のレンズ構成でもバブルボケになります。 このレンズも引っ張り出したのは2年ぶりぐらいですかねぇ(笑
2025年04月13日21時27分