あおいまる
ファン登録
J
B
こちらは縦構図です 薄いピンクは配慮された照明でしょう プロの技ですね とても嬉しいです 映り込んでいるのは水田です ご覧いただき有難うございます
Baruさん こんばんは こちらの方がリフレクションは綺麗だと思います どういたしましてです 私こそBaruさんの素敵な作品を拝見させて頂いています 有難うございます いつもありがとうございます
2025年04月13日19時56分
tomoちゃん こんばんは 2倍楽しめましたか 少し遠かったのですが 行って良かったなぁと思います 風はありませんでした 薄いピンクはイイですね 何処も薄いピンクの照明を入れてくださいとお願いしたいです いつもありがとうございます
2025年04月13日21時12分
おはようございます。 前作では色々と教えて頂き、本当にありがとうございます。 撮影場所が狭い事、了解しました! いつしか行けると思い、頭に中に留めておきます(^^)v 苗代桜は何かのガイドブックで知ったと思います。ライトアップの写真だったので、 前作を見た瞬間、わかりました。ここも行きたい所だ!って感じに。 横構図、縦構図ともにいいですね! 薄いピンク色がリフレクションの方にも見られていいですね(*^-^*)
2025年04月14日07時30分
自然堂哲さん おはようございます 返事が遅くなり申し訳ありません どういたしまして 遠慮なく何でも聞いてくださいね いつか来れるといいですね 桜は見頃が短いので日程調整が難しいでしょう 飛騨まで行くと4月後半まで桜を楽しめます ぜひ思い出作りに来てくださいね いつもありがとうございます
2025年04月15日07時43分
あらっ・・・金曜日の夜! もうすこし粘れば あおいまるさんに再開できたのに残念です 撮影してるときわからなかったのですが PCでみると なぜ ピンクになったのか疑問だったのですが そういう配慮があったのですか 納得できました
2025年04月16日14時30分
トムヤン君 そうですか 私は6時ごろからいたので たぶん一緒に撮っていたんですよ 山の方から3人目にいました それは残念でした また何処かで会いましょう (^-^) コメントありがとうございます
2025年04月16日18時32分
LOVE J&Pさん 10数年ぶりにこの地を訪れました 前に見た時より綺麗だなぁと思い撮影しました 先人たちがこの桜が咲くと田植えの準備をしたそうです 同じ桜を見ていると思うと感慨深いですね コメントありがとうございます これからもよろしくお願いします
2025年05月04日21時49分
Baru(バル)
こんばんは! 前作と違って桜とリフレクションだけに目が行きますね。 とても素敵な作品を見せていただきました。
2025年04月13日18時45分