かもんチャン
ファン登録
J
B
「令和7年造幣局桜の通り抜け」の2回目です。前回は3割程度の開花だったので、最終日の夕方再訪しました。 撮影した桜は『松前紅紫(まつまえべにむらさき)』です。北海道松前町の桜研究家浅利政俊氏が「江戸」と里桜を交配育成した桜です。花のつぼみは濃紅紫色で、開花後に紅紫色となります。花径4.5~5.5cmの大輪の花が枝に鈴なりに付き、下向きに咲く美しい桜で、花弁数は35~45枚です。