写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YaK55 YaK55 ファン登録

出てきました~

出てきました~

J

    B

    いつもの^^公園の池沼遊歩道での撮影です、やっとクマバチさん(ダンゴバチ)が恐怖サウンド響かせて出てきました^^、1頭のみで・・すぐにバイナラでしたが、撮影出来ました(2m弱)今季初、次回は正面方向も狙いたいと思います、見ていただければ幸いです。日向は、初夏を思わせる天候でした。 APS専用レンズに付き、APSクロップ使用 newレンズ嬉しい^^

    コメント12件

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    想像しただけで恐怖です。。 APS18-300ってフルサイズでもほぼオールレンジですね。

    2025年04月13日10時06分

    YaK55

    YaK55

    杏仁豆腐Ⅱさん おはよう御座います、お世話になっております、オールレンジ・・ちょっと意味が分からずすみません^^・・カメラでセンサーの周辺部をカットしてAPSサイズに^^、フルサイズまんま使用すると・・18~300全域で・・トンネル状にケラケますが、気にしなければ問題なく撮影出来ますが・・こんな感じです、お分かりで当然の事ですが・・APSだと28~450mm(フルサイズ試算)でも使用になります、APSクリップ使用で画素数が減りますが(3400→2400万画素)かなり大きく厳密に見ないと分かりません^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。 クマバチさんは超優しい~、全く危害与えません、全く心配いりません^^

    2025年04月13日10時40分

    Rainy_

    Rainy_

    クマバチさん出てきましたか〜、そろそろ昆虫の季節ですね。 この方は丸くて、モフモフマフラーで可愛いですからね。 APSクロップしても、中心部はレンズの一番解像度良い所なので良く使用します。 NEWレンズは持ち出し楽しみですね。 ピントもバッチリ流石です^ ^

    2025年04月13日11時29分

    よねまる

    よねまる

    おおー、大きな羽音をたてて今年も登場しましたね。 今年も真正面からの飛ぶ姿、待ってます^^

    2025年04月13日11時39分

    YaK55

    YaK55

    Rainy_さん こんにちは、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、モフモフ~~、今期も、季節の風物詩、APSクロップ^^確かに便利、この所フルサイズにこだわっていましたが・・APSもこのウエーブ上では十分ではないかと・・最近使ってます、近寄れない場合いいですね^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月13日12時19分

    YaK55

    YaK55

    よねまるさん こんにちは、お世話になっております、そうなんですよ~^^、恐怖サウンド・・でも、実に性格は穏やか、人には危害与えません~~^^、飛んで切るクマさんは殆どオスなので・・毒針持ってません、これからの季節・・富士の花には時々メス来てますが、こちらも攻撃的はありません^^、♂に比べ♀は一回り大きい様な気がします・・正面待ってましたが・・一度も向いてくれませんでしたし、さっさとバイナラでした・・これからですね^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月13日12時27分

    TU旭区

    TU旭区

    こんにちは。 もうクマバチさんと遭遇されたのですねー(^^) 私も昨年このショットを必死で撮影しましたが、、アカン奴ばかりでした。。この写真はバッチリですね~羨ましいですー。 最近、真っ黒の外来クマバチさんが多く、この黄色ベスト着た在来種のクマバチさんは可愛いです!! 宜しくお願い致します。

    2025年04月13日12時30分

    YaK55

    YaK55

    TU旭区さん こんにちは、お世話になっております、ブラック・・タイワンクマバチ・・近寄りがたい・・コレですわ~、やっぱし黄色ベスト着込んだダンゴバチさんですね^^、newレンズはかなり寄れますので(450㎜側で0.9m)、出来るだけ寄ってみましたが・・これが・・難儀・・ファインダー越しにクマさん結構揺れてますので・・微妙なピントが来ないのです、非常にピント薄い世界です・・ピント来てたのは2カットのみ・・残念・・もっと精進しないと(笑う^^)、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月13日12時42分

    Usericon_default_small

    yabainagoya

    お見事です。花に寄ってきた所はたまたまフレームインしますが凄いです。

    2025年04月13日19時01分

    YaK55

    YaK55

    yabainagoyaさん 今晩は、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、結構難儀な撮影ですが・・たまに当たりますので、やめられまへん^^、ホバーに入った瞬間を狙ってますが、ホバー中でもかなり揺れてます・・なかなかピント(超望遠、至近距離なのでピントが薄く)来ないところが・・難儀ですね^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月13日19時21分

    Willyoto

    Willyoto

    熊蜂の撮影何回か試してみましたが うまく撮れたためしがありません。 撮ってみたい。

    2025年04月13日22時20分

    YaK55

    YaK55

    Willyotoさん 今晩は、お世話になっております、嬉しいお言葉ありがとうございます^^、そうなんですか?、確かに難儀ですが・・数打てば当たります(本当です^^)、このカットはホバーに入ったところですが・・微妙に揺れてますし、このサイズに撮影しようとすると、ピントが超薄いです、ココが難儀です、クマさん撮影始めて4年・・習性も分かってきましたが・・流石天然・・難儀・・、でも、数打てばたまに当たります、またトライして下さいね、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年04月13日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYaK55さんの作品

    • しだれるⅡ
    • 季節は進みますⅡ
    • 晩秋の晩餐
    • 休憩中のチョウトンボさん
    • 岸辺でロックオン
    • 池のスプリンター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP