硝子の心
ファン登録
J
B
全然水が貯まらなくてキツネが歩いてる年があったけど 無事に白鳥さんが泳いでる
yuka4 様 いやいや賑やかでした 快晴2日目なので 水温上がったのかしら 大雪山の水が入って来るダムがあちこちに有ります 農家さん所有の小さな溜め池は まだ凍ってました
2025年04月13日08時47分
j.enamay様 冬を超えた気がしないまんま 春ですね そして 加速度に本州を抜かして秋になります 一週間でガラッと変わる景色 唖然とします^ - ^ 海に行っても中々見れないサンロード
2025年04月13日08時53分
キツツキ様 前の日 被って被って撮れないくらい 岸に沢山いたの 三羽抜くの実は私がかなり動きまくりなのに 構図考えて広角標準レンズだけで来たのに一羽も居ないの ありゃ〜〜何故? 誰も居ない静かな美瑛だというだけでいいの 頑張ろうとしない 早起きだけ^ - ^ 鳥多いんですよ シマエナガよく見ます
2025年04月13日09時20分
例年通りの景色が見れるって嬉しい事ですよね 特に自然界が壊されるのは本当に悲しい・・・ 沢山の水鳥さんが越冬してくれる光景、いいですね!!! 勿論早朝に撮られた景色が素晴らしいから(*・・)/
2025年04月13日14時56分
羅 羅さん 丘の木に関しては どんどん好きだった気が消えてるし カラマツの伐採も相変わらず凄い 緑の小屋で呆然 もう慣れたけど 部屋の窓から見える十勝岳連峰も カラマツ伐採されて何だかな ハゲ山が増えていきます
2025年04月13日19時12分
yuka4
静かに明ける白鳥の湖も好いよね(⌒∇⌒)
2025年04月13日08時27分