酔水亭
ファン登録
J
B
イワウチワを撮るのは久しぶりです。 1995年頃に白毛門と云う山に登山した時に、 その登山口に群生していたのを思い出しました。 それ以来 ...ですかね~。 *DATA:ハインツキルフィットミュンヘン キラー90mmF2.8マクロ f4 1/160sec. ISO200 WB太陽光 手持
ノビさん、mc.y.kさん、シモフリさん うれしいコメントを頂きました。♪ 久しぶりに会ったイワウチワでしたが、 撮影がお昼頃の時間になってしまい、 トップライトの陰影の高い表現になってしまったのが残念でした。 せいぜい2時間くらい早く出会っていれば ...とちょっと悔やまれます。 シモフリさんの情報に「那珂町富山」も素晴らしい場所と 良い情報頂いておりましたが、 この場所で出会った登山者の方も「富山のほうがすごくきれいよ」と おっしゃられていました ..が、今回は残念ながら行くことができませんでした。 どうもありがとうございます!
2025年04月15日11時24分
野良なお様 うれしいコメントを頂きました。♪ 低地には咲かないようですが、標高が100m以上あれば見かけます。 高さは10~20cmほど、はなびらは2cmほどの可愛い花です。 どうもありがとうございます!
2025年04月17日14時40分
noby1173
平野・海岸育ちの僕には,お目にかかることのない妖精です。 貴重な妖精のご紹介ありがとうございます。 キラーは絞ることで大変身し,パリッとした描写はとても新鮮です。 春はいいですね♪
2025年04月13日11時00分